【2021】神戸どうぶつ王国のチケット料金・種類まとめ!お得な割引や、便利なコンビニ前売り券情報も!
兵庫県神戸市にある動植物園「神戸どうぶつ王国」のチケット料金について詳しく紹介します。通常の当日券に加えお得なセットプランや、入園料金が割引になる事前購入方法も紹介します。会員証の提示で受けられる割引や、100円引きになるコンビニやレジャーチケットサービスの前売り券についてもお出かけ前にチェックしておきましょう♪

こんにちは!
ペンギンが好きなないんです。
今回は兵庫県神戸市にある動物園、「神戸どうぶつ王国」のチケット料金についてまとめて紹介していきます!
通常よりも安く楽しむことができるお得な方法や、神戸どうぶつ王国と提携している宿泊施設なども紹介しているのでぜひチェックしてみてください。
・神戸どうぶつ王国の入園料金
- ◆通常の入園料金
- ◆団体料金
- ◆年間パスポート「キングダムパス」
・神戸どうぶつ王国のお得なセットプランがある宿泊施設
・神戸どうぶつ王国の交通セットプラン
- ポートライナー(新神戸新交通)
- 神戸―関西ベイ・シャトル
・神戸どうぶつ王国とホテルランチセットプラン
・神戸どうぶつ王国クーポン:誰でも使えるクーポンを紹介
- ①PassMe!
- ②JAF会員
- ③クラブオフ
- ④コンビニ前売り券
- ⑤asoview!(アソビュー)
・神戸どうぶつ王国:駐車場料金
神戸どうぶつ王国とは?
神戸どうぶつ王国は、兵庫県神戸市中央区のポートアイランドにある動植物園です。
花と鳥をメインに展示をしていて、温室では色々な鳥を放し飼いにしています☆
2014年にリニューアルオープンしてからは、従来よりも展示動物の種類が増え、ふれあいや餌あげ体験などもできるようになりました。
神戸どうぶつ王国では「マヌルネコ」や「レッサーパンダ」、「オニオオハシ」などを始め色々な種類の動物に会うことができます♪
神戸どうぶつ王国の入園料金
神戸どうぶつ王国の入園料金は大きく分けて「通常の入園料金」「団体料金」「年間パスポート」の3種類が用意されています。
それぞれについて見ていきましょう。
◆通常の入園料金
神戸どうぶつ王国に1日だけ入園するためのチケット料金は以下のとおりです。
チケットは当日、チケット売り場で購入できます。
◆障がい者手帳をお持ちの方
障がい者手帳を持っている人は、チケット売り場で手帳を提示することで、本人と介護者1名様まで料金が半額になります。
対象となる手帳は身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳などで、障害者手帳アプリの「ミライロID」も対象となります。
手帳を提示した際の料金は以下のとおりです。
◆団体料金
団体料金は15人以上で遊びに行く場合に利用できます。
団体料金には現在「入園のみ」と「入園&お弁当セット」が用意されています。
以前は入園と昼食バイキングのセットプランもありましたが、現在はバイキングレストランの休止に合わせてセットプランでの販売は休止しています。
団体料金は以下のとおりです。
◆年間パスポート「キングダムパス」
年間パスポートは、1年間好きなだけ遊びに行ける料金システムです。
1年間で4回以上遊びに行くという人は確実に通常よりも安く入園することができるようになるのでおすすめです☆
神戸どうぶつ王国のお得なセットプランがある宿泊施設
神戸どうぶつ王国は、提携しているホテルと合わせて予約をすることで、通常料金よりも安く利用できるお得なセットプランが用意されています。
宿泊を伴う旅行をする人はぜひ、ホテル選びの参考にしてみてください☆
神戸どうぶつ王国の交通セットプラン
神戸どうぶつ王国と一緒に、ポートライナーやベイ・シャトルなどに乗ることができるお得なセットも販売されています♪
移動時間も楽しみたい方はこちらも検討してみては?
ポートライナー(新神戸新交通)
ポートライナーと神戸どうぶつ王国の入園料金がセットになっているプランです。
ポートライナー三宮駅インフォメーションと、神戸空港駅で購入できます。
料金は以下のとおりです。
神戸―関西ベイ・シャトル
神戸どうぶつ王国と、船の旅を楽しむことができるセットプランです。
料金は以下のとおりです。
神戸どうぶつ王国とホテルランチセットプラン
神戸どうぶつ王国の入園と一緒に、神戸ポートピアホテルでのランチがセットになったプランも販売されています。
料理は中華と洋食のどちらか好きな方を選べて、いずれも一流のシェフが作った逸品を楽しむことができます☆
料金は平日と休日で変わっているので注意してください。
予約は神戸ポートピアホテルの公式サイトで受け付けています。
予約は利用日の3ヶ月前から開始です。
神戸どうぶつ王国クーポン:誰でも使えるクーポンを紹介
神戸どうぶつ王国では、ウェブサイトなどを利用することで通常のチケット料金が安くなるクーポンをゲットすることができます。
ここでは現在配布されているクーポンが取得できるウェブサイトと利用方法を簡単に紹介していきます!
①PassMe!
PassMe!はレジャー施設の割引チケットを購入できるサイトです。
会員登録:必要
割引額:最大100円引き
②JAF会員
JAFの会員証を提示することで利用することができます。
会員登録:必要
割引額:最大100円引き
③クラブオフ
法人会員制クラブのクラブオフのメンバー会員の人は、会員証を提示することで利用することができます。
会員登録:必要
割引額:最大100円引き
④コンビニ前売り券
コンビニでも神戸どうぶつ王国の前売り券が購入できます。
・セブンイレブン
・ローソン
・ファミリーマート
にあるコンビニ端末、またはウェブチケットサイトから購入することができます。
会員登録:不要
割引額:最大100円引き
⑤asoview!(アソビュー)
asoview!(アソビュー)は色々なレジャー施設のチケットやプランが購入できるサイトです。
会員登録:必要
割引額:最大100円引き
神戸どうぶつ王国:駐車場料金
神戸どうぶつ王国には大型35台、普通車1,000台を収容できる駐車場があります。
駐車場料金は以下のとおりです。
キャンピングカーなどの大きな車で遊びに行く場合、車のサイズが「全長5m」「横幅2m」「全高2.5m」の中から1つでも超えている場合は大型バスの扱いになるので注意してください。
まとめ
今回は神戸どうぶつ王国の料金について紹介しました。
今回紹介した方法を利用することで通常よりも安く楽しむことができるので、ぜひ参考にしてみてください!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|