【最新】ディズニーホテルの入園保証が変更!ホテルに宿泊してディズニーランド&シーに入園するには?
ディズニーホテルと、ディズニーオフィシャルホテルの宿泊者特典に「入園保証」があります。しかし、新型コロナウイルスによる入園方法の変更と人数制限により、入園保証の特典が無くなってしまいました。では、ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテルに宿泊した際、どうすれば入園できるのでしょうか?徹底解説します!
こんにちは!ディズニー大好き大学生、るんにゃんです。
新型コロナウイルスの影響で、現在、パークへの入園方法の変更や入場制限が行われています。
そのため、ディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテルの宿泊者特典だった入園保証が無くなっています。
では、どうすればホテルに宿泊して、ディズニーに入園することができるのでしょうか?
今回はディズニーホテルとディズニーオフィシャルホテルに分けて、その方法をご紹介します。
予約時に気をつけることなども併せて紹介しますので、ホテルの予約前に読んでいただけると嬉しいです!
・現在のディズニーホテルの入園保証について
- ①ディズニーホテルの場合
- ②ディズニーオフィシャルホテルの場合
・ディズニーの運営時間が未定の場合
ディズニーホテル宿泊者特典「入園保証」とは?
以前のディズニーでも、繁忙期など、パーク内が混雑している時は入場制限を設ける場合がありました。
入場制限が設けられてしまうと、当日券の販売がなく、日付指定のないパスポートなどは入園することができなくなります。
入園当日の日付が入っている「日付指定チケット」は入園することができますよ!
今回ご紹介する宿泊者特典の入園保証とは、チケットの種類に関係なく、入場制限がかかっていても入園できる制度です。
日付指定チケット以外のチケットで入園したい宿泊者は、証明書などをホテルで受け取ります。
ちなみに証明書があれば、当日券の購入もOK!
手元にチケットを用意していなくても、入園保証があれば、入場制限を受けることはないんです!
入園保証はディズニーホテルとディズニーオフィシャルホテルのみの特典です。
パートナーホテルとグッドネイバーホテルには、入園保証の特典はついていませんので、注意してくださいね!
現在のディズニーホテルの入園保証について
現在の運営方法では、常時当日券の販売がありません。
事前に日付指定券を購入しないと入園できない仕組みになっています。
これは入場者を制限するための措置で、土日祝日などは販売直後にチケットが完売してしまう可能性もあります。
そのため、入園保証で当日券を買う、ということはできないんです。
じゃあディズニーホテルやディズニーオフィシャルホテルに泊まるメリットがない、訳ではありません!
通常時の入園保証に代わり、別の形で入園が保証されています。
ここからはディズニーホテルとディズニーオフィシャルホテル別に、現在の入園保証についてお伝えします。
①ディズニーホテルの場合
ディズニーホテル宿泊ゲストは、ホテルで日付指定のパークチケットを購入することができます。
現在、日付指定の1デーパスポートのみで宿泊ゲスト1人につき1泊1枚まで購入可能◎
また、チェックイン、またはプリチェックインの手続き後でないと購入できないので、注意してくださいね!
購入時、代表者の本人確認書類が必要になりますので、免許証や保険証などを持参しましょう。
さらに東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンター2階のディズニーホテルサービスカウンターでも購入可能です。
ただし、東京ディズニーセレブレーションホテル宿泊のゲストは、ホテルでのみ購入となっていますので注意してください。
▼ディズニーホテルのチケット情報まとめ
・【パーク再開】ディズニーホテルでもチケットは買える?購入方法や条件を解説!
●特定の客室カテゴリーに宿泊する方はチェックイン当日チケットも購入可
ディズニーホテル | 客室カテゴリー |
---|---|
東京ディズニーランドホテル | コンシェルジュ、スイート |
ディズニーアンバサダーホテル | アンバサダーフロア |
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタ | スペチアーレ・ルーム&スイート |
各ディズニーホテルの特定の客室カテゴリーに宿泊するゲストは、
・チェックイン日を除く滞在日のいずれかに利用できる1デーパスポート(1人につき1泊あたり1枚)
・チェックイン日に利用できる入園時間指定パスポート正午12時〜(1人につき1泊あたり1枚)
の2つのチケットを購入することができます。
※入園時間指定パスポートは、2021年1月12日(火)より当面の間、販売見合わせ
▼ディズニーホテルをGoToトラベルで予約する方法
・【2021】GoToトラベルでディズニーホテルを予約する方法 ミラコスタ ディズニーランドホテル アンバサダーホテルも対象
②ディズニーオフィシャルホテルの場合
ディズニーオフィシャルホテルは、ディズニーホテルとはまた違う入園方法となります。
ディズニーホテルの場合は、ホテルの予約さえ取ることができれば、ホテル内でチケットの購入が可能でした。
しかし、ディズニーオフィシャルホテルでは、ホテル内でのチケットの販売をしていません。
ディズニーオフィシャルホテルに宿泊して入園する場合、2通りの方法があります。
(1)自分で入園チケットを購入する
(2)ホテルの入園保証プランを予約する
自分でチケットを用意できる方は、宿泊のみのプランでも大丈夫です。
ホテルの入園保証特典を利用してチケットを購入したい方は、必ず「入園保証」や「チケット確約」「チケット購入権」といった宿泊プランを予約してくださいね!
全てのディズニーオフィシャルホテルにて「入園保証」や「チケット購入権」などがついた宿泊プランが販売されていました。
こちらを予約することで、入園保証の代わりとなっているようです。
通常の宿泊プランを予約した場合、チケットは購入できませんので、気をつけてくださいね。
また、ホテルによっては「チェックイン日入園」と「チェックアウト日入園」など、いくつかプランが存在しています。
連泊して連日入園する場合の予約方法も、ホテルによって違う場合があります。
最後に、ディズニーオフィシャルホテルを予約する際に注意するポイントをまとめてみました!
・チケットは自分で用意するのか、入園保証の宿泊プランを予約するのか
・宿泊プランのチケット枚数は人数分か
・チェックイン日に入園するのか、チェックアウト日に入園するのか、連泊して連日入園するのか
この3点は特に注意するべきポイントです。
間違えた予約をしてしまうと、チケットが人数分用意できなかったり、入園予定日がズレてしまう可能性もあります。
予約を確定する前に、何度も確認をして、予約してくださいね!
▼ディズニーチケット付きホテルまとめ
・【ディズニーチケット付きホテル】GoToでオフィシャルホテルを予約!チケット分も割引!
ディズニーの運営時間が未定の場合
ホテルは、かなり先の日程まで予約できる場合がありますよね。
しかし、ディズニーの運営は、それほど先の日程まで決まっている訳ではありません。
ディズニーオフィシャルホテルの入園保証がついた宿泊プランは、運営カレンダーが未定となっている日程だと、まだ入園保証が確定とならない場合があるようです。
例えば、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルのプラン詳細には「パークの運営カレンダー上で、未定になっている場合は、入園は確約されません」と書かれていました。
こちらも併せて注意してくださいね。
▼ディズニー営業時間パターンまとめ
・なぜ?ディズニーの開園・閉園時間が日によって異なるヒミツ
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回はディズニーホテルの入園保証の変更についてお伝えしました。
以前よりも予約方法が複雑になっているため、間違えないように細心の注意が必要ですね。
特にディズニーオフィシャルホテルを利用するゲストは、宿泊日やチケットの枚数も確認する必要があります。
予約する際は、ぜひこちらの記事を参考にしていただけたらと思います!
|
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|