【2021】ユニバのバースデーチケットとは?2021年は対象期間を延長した限定チケットを発売中!
ユニバーサルスタジオジャパンのバースデーチケットについてまとめました。ユニバのバースデーチケットこと「バースデー・パス」は、誕生日の周辺で使えるお得なスタジオパス!2021年は通常2ヶ月の有効期限を4ヶ月に延長した限定チケットが発売中です。2021年に登場する新しいバースデーチケットについてご紹介します。誕生日をユニバでお祝いしたいという人は必見です!

こんにちは!
家族のお誕生日のお祝いはユニバへ遊びに行きたいMEGUです!
今回はユニバのバースデーチケットについてご紹介します。
ユニバのバースデーチケットは、誕生月とその翌月の2ヶ月間のうち1日をお得に遊べるチケット。
誕生日のわかる身分証を持って行けば、通常の値段よりも安くスタジオパスが買えます。
2021年のバースデーチケットは、例年発売されていたものより使用可能な対象期間を延長!有効期限が2ヶ月→4ヶ月になっていますよ。
さっそくユニバのバースデーチケットの詳細をみていきましょう!
・ユニバのバースデーチケット:2021年は対象期間を延長した限定版に
- 2021年に販売されているバースデーチケットの変更点
・ユニバのバースデーチケット:値段
・ユニバのバースデーチケット:販売場所と買い方
- ◆バースデー・1デイ・パスとバースデー・2デイ・パス
- ◆4歳バースデー・インビテーション・パス
ユニバのバースデーチケットとは
ユニバのバースデーチケットは、正式には「バースデー・パス」と言います。
Clubユニバーサル会員に登録した人が誕生日を迎える時、本人と同伴者5名分まで通常よりも安く買えるスタジオパスです。
以下の3種類があります。
①バースデー・1デイ・パス
②バースデー・2デイ・パス
③4歳バースデー・インビテーション・パス
チケットのデザインは通常の紙チケット、またはQRコード表示と同じです。
Clubユニバーサルはメールアドレスを持っていれば誰でも無料で会員になれますので、ぜひ登録してお得にバースデーチケットをゲットしてくださいね。
ユニバのバースデーチケット:2021年は対象期間を延長した限定版に
新型コロナの影響で、2020年のパーク再開後は販売休止となっていたバースデーチケット。
2021年は使用可能期間を延長した限定チケットとして販売を再開したので、その詳細をチェックしておきましょう!
2021年に販売されているバースデーチケットの変更点
2020年春まで販売されていた通常のバースデーチケットは、対象入場期間が2ヶ月(誕生月またはその翌月)でした。
例えば1月生まれの人がバースデーチケットを購入した場合、使えるのは誕生月の1月か、翌月の2月です。
これに対し2021年に販売されているバースデーチケットは、対象入場期間が4ヶ月(誕生月とその翌月から3ヶ月)に延長されています。
4ヶ月の余裕があれば、連休などでゆっくり遊びに行ける日を前もって選べそうですね。
また、2020年および2021年に「4歳バースデー・インビテーション・パス」の権利がある方は2021年に4ヶ月(誕生月とその翌月から3ヶ月)利用可能なチケットが購入できます。
4歳児とその家族の方はお得にチケットが買えるチャンスをお見逃しなく♪
ユニバのバースデーチケット:値段
それではユニバのバースデーチケットの値段を見ていきましょう。
通常のスタジオパスと比べていくら安くなるかもあわせてチェック!
①バースデー・1デイ・パスの値段
大人[12歳以上]:7,300円~(500円お得)
子ども[4~11歳]:5,100円~(300円お得)
②バースデー・2デイ・パス
大人[12歳以上]:14,400円(1,000円お得)
子ども[4~11歳]:9,900円(600円お得)
③ 4歳バースデー・インビテーション・パス
●4歳の誕生日を迎えるお子さまと同伴者1名に対する割引です。
・4歳の誕生日ご本人+大人[12歳以上]1人の合計2人:2人で1枚7,300円~(5,900円お得)
・4歳の誕生日ご本人+子ども[4~11歳]1人の合計2人:2人で1枚5,100円~(5,800円お得)
●同伴者5名までの特別価格
大人[12歳以上]:7,300円~(500円お得)
子ども[4~11歳]:5,100円~(300円お得)
注意事項
・12歳でも小学生の場合は子どもの価格になります。
・シニア、障がい者割引価格はありません。
・3歳以下のお子さまは無料です。
・バースデー・1デイ・パスは、入場日によって、価格が異なります。
・別途チケットが必要な特別有料イベント、特別営業時間帯は利用できません。
ユニバのバースデーチケット:販売場所と買い方
ユニバのバースデーチケットは、種類によって販売場所が異なります。
誕生日が記載されている身分証が必要な場合がありますので必ず用意していきましょう。
◆バースデー・1デイ・パスとバースデー・2デイ・パス
バースデー・1デイ・パスとバースデー・2デイ・パスはWEBまたは現地で買うことができます。
現地購入の際は身分証が必要です。
①WEBチケットストア
WEBチケットストアで購入する場合は、コロナ対策のため受取方法、支払方法の制限があります。
今まで利用したことがある方も確認して下さい。
・支払方法:「クレジットカード決済」のみ利用出来ます。
「コンビニ支払い」は一時停止しています。
・受取方法:一部チケットを除き「パーク引換」が一時停止になっています。
「ダイレクトイン」または「宅配」を選んで下さい。
②パーク(チケットブース)
バースデー・1デイ・パスとバースデー・2デイ・パスを現地チケットブースで購入する場合は、窓口でバースデークーポンと公的書類(運転免許証、パスポート、健康保険証、発行日から6ヶ月以内の住民票のいずれか1つ)の提示が必要です。
◆4歳バースデー・インビテーション・パス
4歳バースデー・インビテーション・パスを購入するには、4歳を迎える子供の保護者がClubユニバーサル会員になっておく必要があります。
販売場所はパーク(チケットブース)のみです。
購入の際に、バースデークーポンと4歳を迎えるお子さまの公的書類(健康保険証、パスポート、発行日から6ヶ月以内の住民票のいずれか1つ)の提示が必要です。
まとめ
いかがでしたか?
今回はユニバのバースデーチケット、3種類についてご紹介しました。
残念ながら2020年中はすべてのバースデーチケットが販売中止されていますが、2021年には対象期間を延長した限定チケットが発売されます。
特に4歳バースデー・インビテーション・パスは4歳になる子供が実質無料+同行者にも割引が効くお得なチケットなので、ぜひ活用してくださいね。
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|