【ディズニーポップコーン専門店】ビッグポップで買えるポップコーンの種類とバケットまとめ!
2020年9月28日(月)にオープンしたディズニーランド初のポップコーン専門店「ビッグポップ」をご紹介!「ビッグポップ」で販売中のBBポップコーンの味の種類やポップコーンバケットの種類、利用方法やショップ外観&店内の様子などをお届けしていきます!
みなさん、こんにちは!新エリアを訪れる日が待ちきれないMelodyです!
今回は、2020年9月28日(月)にオープンしたディズニーランド初のポップコーン専門店「ビッグポップ」を大特集♪
ポップコーン専門店「ビッグポップ」の
・利用方法
・ポップコーンの種類
・ポップコーンバケット
・外観&店内の様子
などをたっぷりご紹介していきます。
「ビッグポップ」に関する情報をお探しの方は、必見ですよ!
- ◆利用方法
・ビッグポップで販売しているポップコーンの種類
- ◆BBポップコーン キャラメル&チーズ:¥500
- ◆BBポップコーン ストロベリーミルク:¥500
- ◆BBポップコーン クッキークリーム:¥500
・ビッグポップで販売しているポップコーンバケット
- ◆美女と野獣:¥3,400
- ◆ベイマックス:¥2,600
- ◆くまのプーさん:¥2,600
- ◆トイ・ストーリー:¥2,600
・ビッグポップの外観&店内の様子
- ◆近未来的な宇宙をテーマにした外観
- ◆ポップコーンバケットが並ぶショーウィンドウ
- ◆”ビッグバン”を巨大ポップコーンで表現したシャンデリア
ディズニーランドのポップコーン専門店「ビッグポップ」
「ビッグポップ」は、映画『ベイマックス』をモチーフにした新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」の隣にオープンしたディズニーランド初となるポップコーン専門店です。
未来をイメージしたテーマランド「トゥモローランド」に位置するショップということで、近未来的な雰囲気の漂う外観となっています。
◆利用方法
「ビッグポップ」では現在、レストランの利用者を「東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト」にて、事前予約を済ませたゲストに限定しています。
そのため、利用には事前予約(プライオリティ・シーティング)が必須となりますので、注意が必要です。
※1ヶ月先の同日まで受付
※店頭受付不可
・ディズニーレストラン予約のコツはこれ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も
ビッグポップで販売しているポップコーンの種類
続いては、「ビッグポップ」で販売中のポップコーンフレーバーをご紹介していきます。
BBポップコーンと呼ばれるしっかりとした味付けが特徴のポップコーンは、パーク内でも「ビッグポップ」でしか購入できないポップコーンとなるので、要チェックですよ!
◆BBポップコーン キャラメル&チーズ:¥500
まずご紹介するのは、塩キャラメルとチェダーチーズの2種をミックスしたキャラメル&チーズポップコーンです。
甘塩っぱさが味わえるこちらのフレーバーは、子供から大人まで楽しめる間違いない組み合わせではないでしょうか?
◆BBポップコーン ストロベリーミルク:¥500
ストロベリーの甘い香りとミルクのハーモニーが楽しめるストロベリーミルクポップコーンは、ピンク色の見た目もかわいく、SNS映えもバッチリ!
優しい味わいが特徴のこちらのフレーバーは、家族みんなで楽しめるお味に仕上がっています。
◆BBポップコーン クッキークリーム:¥500
クッキークリームポップコーンは、パーク初登場のフレーバーということでも話題となっています。
ほんのりビターなココアクッキーと甘くミルキーなクリームのハーモニーがクセになること、間違いなしですよ!
ビッグポップで販売しているポップコーンバケット
こちらでは現在、「ビッグポップ」で販売中のポップコーンバケットの種類をご紹介していきます。
新エリアや新アトラクションをイメージしたバケットも登場しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
◆美女と野獣:¥3,400
『美女と野獣』の世界観がぎゅっと詰まったこちらのポップコーンバケットには、劇中にも登場したステンドグラスアートが施されています。
ワルツを踊るベルとアダム王子(野獣)の姿や、魔法のバラをモチーフにしたステンドグラス風アートがデザインされています。
中にはライトが入っているので、ライトアップすることもできちゃいますよ♪
◆ベイマックス:¥2,600
続いてご紹介するのは、新アトラクション「ベイマックスのハッピーライド」をモチーフにしたベイマックスのポップコーンバケット。
ライドを操縦するベイマックスの背中に付いたフタから、ポップコーンを取り出すことができます。
映画『ベイマックス』をテーマにしたアトラクションは世界初ということで、海外ゲストにも人気となりそうなポップコーンバケットです。
◆くまのプーさん:¥2,600
切り株の中から顔を出し、おいしそうにハチミツを食べているくまのプーさんがデザインされたポップコーンバケットも、ビッグポップで販売されています。
裏面には、ハニーポットの後ろから顔を覗かせるピグレットの姿もデザインされていますよ!
バケット上部がすべてフタになっているので、ポップコーンを取り出しやすいのも嬉しいポイントです。
フタには、「Winnie the Pooh」の文字も♪
◆トイ・ストーリー:¥2,600
こちらは、ウッディやバズの持ち主であるアンディのおもちゃ箱をモチーフにしたポップコーンバケットです。
箱の中には、
・バズ・ライトイヤー
・ジェシー
・ブルズアイ
・レックス
・リトルグリーンメン
の姿、そしてウッディの全身フィギュアも付いています。
人気ピクサー作品の世界観が楽しめるこちらのポップコーンバケットも、要チェックですよ♪
ビッグポップの外観&店内の様子
ここからは、「ビッグポップ」のの気になる外観や店内の様子を写真付きでご紹介していきます。
◆近未来的な宇宙をテーマにした外観
真っ白な壁と大きな窓が目を引く外観は、近未来的な宇宙を彷彿とさせるデザインとなっています。
入り口の上には、店名である「BIG POP(ビッグポップ)」のロゴも!
◆ポップコーンバケットが並ぶショーウィンドウ
店内に入るとすぐ目に飛び込んでくるのは、「ビッグポップ」で販売中のポップコーンバケットが並ぶショーウィンドウ。
先ほどご紹介した4種類のポップコーンバケット、そしてレギュラーボックスに入った3種類のポップコーンを見ることができます。
◆”ビッグバン”を巨大ポップコーンで表現したシャンデリア
美しい星空が描かれた天井には、宇宙誕生の起源とされている大爆発”ビッグバン”を巨大ポップコーンが弾ける様子で表現したシャンデリアが飾られています。
トゥモローランドにふさわしい宇宙をテーマにした店内にピッタリの、素敵なシャンデリアとなっているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
まとめ
いかがでしたか?
予約争奪戦を勝ち抜いて、ぜひディズニーパーク初のポップコーン専門店「ビッグポップ」を訪れてみてくださいね♪
|
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|