【USJ】ユニバの飲み物メニューまとめ!アルコールがあるレストラン情報も!
ユニバーサルスタジオジャパンの飲み物の種類や値段についてまとめました。ユニバの飲み物はソフトドリンク、アルコールどちらも種類が豊富にあります。また、アルコールが飲めるレストランも多いです。ソフトドリンクやコーヒーなどは、ほとんどのレストランで購入できます。キャラクターのSNS映えドリンクや、エリアごとの名物ドリンク、大人のためのアルコールメニューも紹介します。

こんにちは!
ユニバ大好きなMEGUです。
今回は、ユニバの飲み物についてご紹介します。
ユニバに遊びに行くときの楽しみのひとつが飲食ですよね♪
USJでは、ソフトドリンクやホットコーヒー、紅茶、ミネラルウォーターは、ほとんどのレストランで販売されています。
また、アルコールやインスタ映えするかわいい飲み物も購入することが出来ますよ♪
それでは、ユニバの飲み物メニューを見ていきましょう。
・ユニバの飲み物:レストランで購入できる飲み物(アルコール)
- アルコールがあるレストラン
・ユニバの飲み物:パークサイド・グリル・スペシャルカクテル(500円)
・ユニバの飲み物:ピーチジュレ・ソーダ(650円)
・ユニバの飲み物:シトラス・フルーツティーソーダ(550円)
・ユニバの飲み物:バタービール(600円)
・ユニバの飲み物:ジョーズ・スプラッシュ~ブルーハワイ&ソーダ~(550円)
・ユニバの飲み物:ミニオン・フロート~メッチャフルーツ&レモンスカッシュ~(700円)
・ユニバの飲み物:“ここどこバンダナ”付ドラえもん・ドリンクカップ(820円)
・ユニバの飲み物:フルーツ・ドリンクゼリー(600円)
・ユニバの飲み物:アイスクリームフロート(500円)
・ユニバの飲み物:ミニオン・スプラッシュ!~オレンジソーダ~(550円)
・ユニバの飲み物:いちごミルク タピオカ入り/いちごソーダ タピオカ入り(600円)
・ユニバの飲み物:自動販売機(ペットボトル)
ユニバの飲み物:レストランの飲み物(ソフトドリンク)
ユニバの多くのレストランでは、飲み物はカップで提供されます。
飲み物の値段は、どのレストランでも購入しても同じになっています。
ソフトドリンクやホットコーヒー、紅茶、ミネラルウォーターは、ほとんどのレストランで販売されていますよ。
その他のドリンクは店舗により購入できるものが異なります。
ユニバの飲み物:レストランで購入できる飲み物(アルコール)
ユニバではアルコールが飲めるレストランが多くあります。
とくにフィネガンズ・バー&グリルではユニバの中でもアルコールの種類も多いです。
アルコールがあるレストラン
・ビバリーヒルズ・ブランジェリー
・ハピネス・カフェ
・メルズ・ドライブイン
・SAIDO
・三本の箒
・アズーラ・ディ・カプリ
・パークサイド・グリル
・フィネガンズ・バー&グリル
ユニバの飲み物:パークサイド・グリル・スペシャルカクテル(500円)
販売店舗:パークサイド・グリル
ユニバではかわいい飲み物がたくさん用意されています。
ここからは、インスタ映えするおすすめドリンクをご紹介します♪
1つめは、ユニバのステーキ屋さん「パークサイド・グリル」で飲めるスペシャルカクテルです。
ノンアルコールなので、お酒が飲めない方でもお洒落に乾杯できます。
写真はブラッドオレンジ味で、見た目に負けない爽やかでジューシーな味わいです!
ユニバの飲み物:ピーチジュレ・ソーダ(650円)
販売店舗:ユニバーサル・マーケット
ユニバーサル・マーケットで買える、2020年夏の新ドリンクです♪
ピーチジュレが入った飲み物で、しゅわっとしたソーダが爽快感抜群!
ピンク色の見た目もSNS映えしそうです。
ユニバの飲み物:シトラス・フルーツティーソーダ(550円)
販売店舗:ビバリーヒルズ・ブランジェリー
映える飲み物は甘いものが多いですが、こちらは大人向けのさっぱりとしたドリンクです。
フルーツの香りがする紅茶ベースのドリンクなので、ゴクゴクいけちゃいます♪
赤とオレンジの夏カラーもポイント!
ユニバの飲み物:バタービール(600円)
販売店舗:三本の箒
ハリーポッターエリアと言えば、バタービールが有名です。
ノンアルコールなのでお子様から楽しめます。
夏はフローズン、冬はホットも登場しますよ♪
マグカップ付きは1,150円、プレミアムマグカップ付は4,500円です。
ユニバの飲み物:ジョーズ・スプラッシュ~ブルーハワイ&ソーダ~(550円)
販売店舗:ボードウォーク・スナック
ジョーズ・スプラッシュは、海をイメージした爽やかな飲み物です。
ジョーズ(サメ)の背びれが水面から出ているデザインです♪
ブルーハワイ&ソーダ味ということで、夏にぴったりのドリンクですね!
ユニバの飲み物:ミニオン・フロート~メッチャフルーツ&レモンスカッシュ~(700円)
販売店舗:ルイズ N.Y. ピザパーラーなど
ユニバで人気のミニオンが、冷たいドリンクになって登場!
レモンスカッシュにアイスが乗った、ひんやりしたデザートドリンクです♪
ユニバの飲み物:“ここどこバンダナ”付ドラえもん・ドリンクカップ(820円)
販売店舗:ディスカバリー・レストラン
ディスカバリー・レストランでは、ドラえもんの映画とコラボしたメニューが楽しめます。
2020年のユニバは、ドラえもんも大活躍していますよ♪
ユニバの飲み物:フルーツ・ドリンクゼリー(600円)
販売場所:マジック・ニープ™・カート
2020年夏に登場した、ハリポタエリアの新ドリンクです♪
ストロベリーとメロンのドリンクゼリーが新発売されました。
ユニバの飲み物:アイスクリームフロート(500円)
販売店舗:アミティ・アイスクリーム
サーティーワンのアイスクリームがのったフロートです。
USJではサーティーワンアイスが食べられるんですよ♪
ユニバの飲み物:ミニオン・スプラッシュ!~オレンジソーダ~(550円)
販売店舗:ワーフカフェなど
見た目も爽やかなミニオンの飲み物です。
黄色と青がミニオンのイメージカラーですね♪
タピオカのようなつぶつぶは、プチッと弾けるゼリーボールのようなものです。
ユニバの飲み物:いちごミルク タピオカ入り/いちごソーダ タピオカ入り(600円)
販売場所:NYエリアラグーン向かい
ユニバにもタピオカドリンクが登場!
いちごのドリンクにもちもちタピオカが入った、若者に人気の飲み物です。
いちごミルクといちごソーダが選べます。
ユニバの飲み物:自動販売機(ペットボトル)
ユニバでは自販機でペットボトルも販売されています。
パークでは屋外で過ごす時間が長いので、夏場はペットボトルを購入する人も増えます。
自販機では、お茶、水、アクエリアス、ジュースなどが販売されています。
テーマパーク価格なので、ちょっと高めなのは覚えておきましょう!
まとめ
いかがでしたか?
ユニバにはソフトドリンクだけでなく、アルコールも種類が豊富にそろっています。
ユニバでアルコールを楽しむならフィネガンズ・バー&グリルが雰囲気も良くておすすめです。
また、ユニバオリジナルのちょっと変わった飲み物なら、ハリーポッターエリアの三本の箒に行くのがおすすめです。
とくに夏は、早めに水分補給をしてユニバを楽しんで下さいね!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|