【USJ】ユニバのチュロス2021まとめ!定番&期間限定の味、販売場所、値段、食べ歩きレポ!
ユニバーサルスタジオジャパンのチュロス情報まとめ!ユニバでは「チュリトス」の名前で販売されているチュロスの味や販売場所、値段をご紹介します。現地調査してきました。期間限定チュロスやユニバのキャラクター「ハローキティ」「ミニオン」などのチュロス、ユニバでは定番の「シナモン」「チョコ」「ストロベリー」チュロスがこの記事を読めばチェックできますよ☆また実際に筆者が食べて感じた味&甘さのレポートも!

こんにちは、ユニバ大好きなめっちです。
ユニバの定番食べ歩きフードといえばチュロス!
チュロスは小腹を満たしたいとき、サクッと食べられるお手軽フードですよね。
ユニバではチュロスは「チュリトス」という商品名で販売されています。
場所によって味や値段が違い、期間限定のトッピングチュリトスも登場します。
今回は2021年冬の最新チュロス情報をまとめました。
- ◆ホグワーツの4寮デザイン・チュリトス:600円
- ◆ミニオンのチョコバナナ・チュリトス:600円
- ◆フラッフィ・チュリトス:600円
- ◆ハローキティ・チュリトス~ストロベリー~:600円
- ◆ジュラシック・チュリトス~ココア~:600円
- ◆スパイダーマン・チュリトス~ラズベリー~:600円
- ◆【販売休止中】おさるのジョージ・チュリトス:600円
・ユニバのチュロス:定番チュロス
- ◆シナモン・チュリトス:500円
- ◆スウィート・ストロベリー・チュリトス:550円
- ◆チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~:550円
- ◆【販売休止中】チョコレート・チュリトス:500円
・ユニバのチュロス:期間限定チュロス
- ◆ドルチェ・チュリトス ~ティラミス~:650円
ユニバのチュロス:キャラクターチュロス
ユニバで買えるキャラクターのチュロスをご紹介します。
ユニバの人気キャラクターをイメージしたチュロスはパッケージもかわいくてパークでも大人気です!
◆ホグワーツの4寮デザイン・チュリトス:600円
ハリーポッターのホグワーツ魔法魔術学校の4寮をイメージしたチュロスが新登場!
クィディッチの対戦カードに合わせて、以下の全4種から1日2種が販売されます。
●グリフィンドール
●スリザリン
●レイブンクロー
●ハッフルパフ
その日販売されるラインナップは上の写真のように看板で告知されています。
お気に入りの寮のチュロスに出会えるかは運次第!
◆ミニオンのチョコバナナ・チュリトス:600円
ミニオンのチョコバナナ・チュリトスはミニオンファンにはたまらないチュロス。
チョコレート味のチュロスにバナナフレーバーがコーティングされたチュロスです。
パッケージにミニオンがプリントされていて、小さなバナナのトッピングが楽しいですよ♪
◆フラッフィ・チュリトス:600円
フラッフィチュリトスは女の子が大好きなパステルカラーでかわいらしいチュロス。
パッケージにはフラッフィがプリントされていますよ☆
全体的にシュガーでコーティングしているのでかなり甘めで、チュロス自体はやわらかめです。
クルーからも「折れやすいので中央を持ってくださいね」と持ち方のアドバイスがありました。
シュガーコーティングは早く食べないと固くなってしまうので、購入したらすぐに食べ始めたほうがいいです。
時期によっては販売していないようなのでご注意を!
◆ハローキティ・チュリトス~ストロベリー~:600円
ハローキティチュリトスはイチゴ味!
なんといっても小さなリボンのトッピングがキュートですよね♡
パッケージはセレブリティキティがドーンとプリンされています。
◆ジュラシック・チュリトス~ココア~:600円
ジュラシックチュリトスはジュラシックパークエリアで販売中!
パッケージにはコミック調のティラノサウルスかデザインされています。
先端にはジュラシックパークをイメージしたクッキーが付いていますよ。
◆スパイダーマン・チュリトス~ラズベリー~:600円
ユニバにはスパイダーマンのキャラクターチュロスもありますよ☆
マーベルのロゴがはいったクッキーが付いています。
スパイダーマンチュロスはビビッドな色のトッピングが特徴ですね。
パッケージはスパイダーマンがプリントされたカッコイイデザインです。
◆【販売休止中】おさるのジョージ・チュリトス:600円
おさるのジョージチュリトスはバナナ味のチュロス。
先端にジョージがプリントされたクッキーが付いています。
パッケージもおさるのジョージをイメージしたデザインでかわいいですよ♪
ユニバのチュロス:定番チュロス
ユニバで定番となっているチュロスをご紹介します。
いつパークに行っても楽しめる味がずらっとそろっています。
パークに行く前に要チェックですね!
◆シナモン・チュリトス:500円
シナモン味はシナモンがしっかりきいていてほかのチュロスにくらべると甘くなく、あっさりしています。
冷めてもカリカリ感が長く続くので、ゆっくり食べても大丈夫!
◆スウィート・ストロベリー・チュリトス:550円
ストロベリー味は甘めのチュロスなので、シナモン味では物足りないかたにおすすめです。
パッケージはシナモン味と同じで、ユニバのレギュラーパッケージです。
◆チョコ・チュリトス ~カフェ&マカダミアンナッツ~:550円
チョコ味のチュリトスは、なんと2種類登場しています。
カフェ&マカダミアンナッツということでより豪華なチュロスとなっていますよ♪
◆【販売休止中】チョコレート・チュリトス:500円
チョコレートチュリトスはユニバでも人気の定番チュロス♪
パッケージはこちらもユニバのマークが付いたレギュラーパッケージです。
時期によっては販売を休んでいるときがあるようなのでご注意を☆
ユニバのチュロス:期間限定チュロス
最後にユニバで買える期間限定チュロスをご紹介します。
シーズン限定で販売されるキュートなトッピングのチュロスをお見逃しなく!
◆ドルチェ・チュリトス ~ティラミス~:650円
秋冬のシーズンメニューとして登場することが多い、ドルチェ・チュリトス ~ティラミス~。
2020年末からユニバーサル・マーケットに登場しています。
ココア生地のチュロスにクリームやココアパウダーのトッピングがゴージャスで、SNS映えも満点なチュロスですよ♪
まとめ
ユニバで販売されているチュロスの最新情報をまとめてご紹介しました。
いかがでしたか?
定番のチュロスはシンプルで大人の食べ歩きにぴったり。
期間限定のチュロスやキャラクターチュロスはインスタ映えバツグンなので、ぜひ購入したいですね。
みなさんがユニバで販売しているチュロスの味や値段、販売場所の情報が知りたいときに、この記事の情報がお役に立てば嬉しいです♪
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|