【ディズニーランドコインロッカー】場所・値段・サイズをチェック!スーツケースが入るものも!
ディズニーランドにあるコインロッカーをまとめてご紹介します!ディズニーランドのコインロッカーは、パーク内外に全部で8ヶ所あります♪ディズニーランドのコインロッカーの場所と料金、そしてサイズをチェックしましょう!各コインロッカーの場所には、両替機も設置されていますよ☆遠方からディズニーランドへ来る方にも便利な、キャリーバッグやスーツケースが入る大きさのものもあります!

こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。
今回は、ディズニーランドのコインロッカーを紹介!
ディズニーランドのパーク内・パーク外には、小さな荷物から大きな荷物まで預けることができる大小様々なコインロッカーがあるんです。
身軽にパークを楽しむために購入したお土産も預けることだってできちゃいます。
ディズニーランドのコインロッカー情報をチェックしましょう♪
- ディズニーランドのコインロッカー場所一覧
- ①【パーク内】宅配センター横
- ②【パーク内】ゲストリレーション横
- ③【パーク外】リゾートライン下
- ④【パーク外】駐輪場付近(臨時チケットブース横)
- ⑤【パーク外】プロムナードギフト・イースト(ショップ)横
- ⑥【パーク外】東京ディズニーランド バス・ターミナル付近
- ⑦⑧【パーク外】東京ディズニーランド バス・ターミナル アネックス付近
・ディズニーランドのコインロッカーの料金&サイズ
- コインロッカーの料金とサイズ
・ディズニーランドのコインロッカー:Q&A
- Q1:ディズニーランドのコインロッカーのお金は戻ってくる?
- Q2:ディズニーランドのコインロッカーは開け閉め自由?
- Q3:ディズニーランドのコインロッカーに両替機はある?
- Q4:ディズニーランドのコインロッカーのカギをなくした!どうすればいい?
- Q5:キャリーバッグ(スーツケース)はディズニーランド園内に持ち込める?
- Q6:ディズニーランドのコインロッカーは日をまたいで使用できる?
ディズニーランドのコインロッカーの場所
ディズニーランドのメインエントランス周辺に全部で8ヶ所コインロッカーがあります。
・パーク内に2ヵ所
・パーク外に6ヵ所
①【パーク内】宅配センター横
ディズニーランドのコインロッカー1つ目は、エントランス付近にある宅配センターの横にあります。
パーク内ワールドバザール手前の右奥方面に進んでいくと看板が見えます。
宅配センターの看板が大きいので、目印になりますよ♪
コインロッカー内は、道幅もそれなりに広く、荷物を少し広げることができる幅があります。
コインロッカーに入れるもの・入れないものの仕分けが、コインロッカー内でできるのもポイントです!
②【パーク内】ゲストリレーション横
ゲストリレーション横のコインロッカーは、ワールドバザール手前左方面にあります。
メインストリート・ハウスとゲストリレーションの間辺りに位置していますよ!
300~400円のコインロッカーが多く設置してあります。
コインロッカーのサイズによって値段は、変動します。
数百円で手軽にディズニーランドを楽しめるので、利用してみてはいかがでしょうか♪
③【パーク外】リゾートライン下
リゾートラインの真下にも、コインロッカーが設置されていますよ。
エレベーターで降りてくると真横にあるので、使いやすさバツグン!
大型コインロッカーが多めに設置してあるため、コインロッカーの数は少なめとなっています。
また、現在エントランスの改修工事を行っているので、通り抜け不可です。
※2018年5月18日(金)現在
④【パーク外】駐輪場付近(臨時チケットブース横)
ボン・ヴォヤージュから坂道を下っていった先にある駐輪場付近のコインロッカー。
現在、コインロッカーの横には、臨時のチケットブースが併設されています。
こちらのコインロッカーは、大型専用のコインロッカーとなっています。
バス乗り場からも近いため、キャリーバッグやスーツケースを持っている方におすすめのコインロッカーです。
⑤【パーク外】プロムナードギフト・イースト(ショップ)横
プロムナードギフト・イーストというお土産やグッズのショップ横にあるコインロッカーです。
パークの入退場口から近く、個数も多くあるため、使い勝手のいいコインロッカーになっていますよ。
通路が若干狭いですが、コインロッカー数はかなり多いです。
パーク内のコインロッカーが空いてないときに、おすすめしたい場所となっています。
⑥【パーク外】東京ディズニーランド バス・ターミナル付近
バス・ターミナル付近にあるコインロッカーも大型専用です。
バスでディズニーランドに来る方は、キャリーバッグやスーツケースを持っていることが多いと思います。
そのため、バス・ターミナル真横に大型専用コインロッカーがあるのは、うれしいポイントですよね!
平日にも関わらず、かなり多くのコインロッカーが使用中となっていました。
大型専用コインロッカーは、駐輪場付近にもあります。
バス・ターミナル付近にあるコインロッカーが埋まってしまっている場合は、駐輪場付近の大型専用コインロッカーをチェックしましょう!
⑦⑧【パーク外】東京ディズニーランド バス・ターミナル アネックス付近
東京ディズニーランド バス・ターミナル アネックス付近には、2ヶ所コインロッカーがあります。
アネックスサイドは、長距離バスのバス・ターミナルなので、大型サイズのコインロッカーがたくさん設置されています。
※写真は⑧の場所にあるコインロッカーです。
超大型サイズや特大サイズといったゴルフバッグやキャリーバッグが入るコインロッカーがたくさんあります。
大型のコインロッカーは、早めに埋まりやすい傾向があるので、気をつけてくださいね。
ディズニーランドのコインロッカーの料金&サイズ
ディズニーランドのコインロッカーには、超大型から小型まで6種類のサイズのコインロッカーがあります。
料金は400円~800円なので、自分の荷物にあったサイズのコインロッカーを使用しましょう!
超大型と特大型のコインロッカーは、パーク外にのみ設置してあります。
※2019年10月1日(火)より消費税増税のため、100円値上げとなっています。
ディズニーランドのコインロッカー:Q&A
ディズニーランドのコインロッカーについての疑問を、Q&A形式で紹介します。
両替機はある?カギをなくした!日をまたいで使用することはできる?などチェックしておきましょう!
Q1:ディズニーランドのコインロッカーのお金は戻ってくる?
A1:コインロッカーのお金は戻ってきません。
Q2:ディズニーランドのコインロッカーは開け閉め自由?
A2:コインロッカーの開け閉めは自由ではありません。
お財布やスマートフォンなど必要なものをしっかり取り出してから施錠するようにしましょう。
Q3:ディズニーランドのコインロッカーに両替機はある?
A3:両替機はディズニーランドの各コインロッカーあります。
ただし、500円硬貨または1,000円紙幣のみの両替機です。
上記以外のお金を両替したい場合は、近くのキャストさんに尋ねましょう。
Q4:ディズニーランドのコインロッカーのカギをなくした!どうすればいい?
A4:ディズニーランドパーク内外どちらのコインロッカーのカギをなくしたかによって受付が異なります。
パーク内のコインロッカーのカギをなくした場合:メインストリート・ハウス
パーク外のコインロッカーのカギをなくした場合:イーストゲート・レセプション
メインストリート・ハウスは、ワールドバザール手前の左側にあります。
イーストゲート・レセプションは、パークを出て右側方面(舞浜駅側)にあります。
プロムナードギフト・イースト(お土産屋さん)の近くです。
各場所にいるキャストさんにコインロッカーのカギをなくしたということを伝えるようにしましょう。
Q5:キャリーバッグ(スーツケース)はディズニーランド園内に持ち込める?
A5:キャリーバッグ(スーツケース)は、ディズニーランド園内に持ち込むことはできません。
超特大サイズ・特大サイズなどのコインロッカーがディズニーランドの外にあるので、パーク外のコインロッカーに入れておきましょう。
Q6:ディズニーランドのコインロッカーは日をまたいで使用できる?
A6:日をまたいでの使用はできません。
東京ディズニーリゾートのコインロッカーは、すべて当日限りの使用となっています。
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーランドのコインロッカーをまとめて紹介しました♪
ディズニーランドのコインロッカーを上手に利用して身軽にパークを楽しんじゃいましょう☆
コインロッカーは着替えやお土産などをしまっておくこともできちゃいますよ!
閉園間際になるとエントランス付近のショップが混雑する傾向にあるので、お土産を早めに購入してコインロッカーに預けておくのもおすすめです☆
ディズニーシーのコインロッカー情報はこちらから↓
・【ディズニーシーコインロッカー】場所・値段・サイズをチェック!スーツケースが入るものも!
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|