【完全版】ディズニーアンバサダーホテルを徹底ガイド!レストラン・予約・値段・アメニティ・特典も♪
ディズニーアンバサダーホテルについて徹底解説!予約方法やレストラン、部屋の値段などをわかりやすくご紹介します。アンバサダーホテルは、ミッキーやミニーをモチーフにしたキャラクタールームがおすすめのホテルです♪宿泊前に知っておくべきアメニティやコンビニ、バスの情報もご紹介。また、アンバサダーホテルはディズニーキャラクター合うことができます。「シェフ・ミッキー」や「マイ・アニバーサリーストーリー」では、ミッキーが誕生日や記念日をお祝い♪宿泊特典「ハッピー15エントリー」にも注目!

みなさんこんにちは、ディズニー大好きてんてんです♪
今回は、アンバサダーホテルについて徹底解説します!
アンバサダーホテルは、ディズニーの雰囲気がたっぷりつまった「ディズニー公式ホテル」。
キャラクタールームがあったり、ミッキーに会えたり、家族・友達・カップルみなさんにおすすめです♪
アンバサダーホテルのお部屋のお値段や予約方法はもちろん、アメニティの情報などもお届けします。
さらに、泊まらなくても楽しめる「シェフ・ミッキー」などのレストランもご紹介します!
・アンバサダーホテル:部屋
・アンバサダーホテル:値段
・アンバサダーホテル:アメニティ
・アンバサダーホテル:レストラン
・アンバサダーホテル:記念日を祝う「マイ・アニバーサリーストーリー」
・アンバサダーホテル:お土産ショップ
・アンバサダーホテル:コンビニ
・アンバサダーホテル:宿泊特典「ハッピー15エントリー」
・アンバサダーホテル:ディズニーへのアクセス
・アンバサダーホテル:予約方法
・アンバサダーホテル:チェックイン/チェックアウト/荷物預かり
・アンバサダーホテル:結婚式(フェアリーテールウエディング)
・アンバサダーホテル:Q&A
・【注目】ディズニーホテルは「GoToトラベル」キャンペーン対象!!
アンバサダーホテルとは
アンバサダーホテルは、東京ディズニーリゾートにある「ディズニー公式ホテル」です。
“ディズニーキャラクターに会えるホテル”をコンセプトに作られ、部屋やレストランにもディズニーの雰囲気がたっぷり詰まっています♪
ディズニーホテルは全部で4つあり、お値段高めで高級な「デラックスタイプ」が3つ、比較的お値段の安い「バリュータイプ」が1つです。
アンバサダーホテルは、「ミラコスタ」と「ディズニーランドホテル」に並ぶ「デラックスタイプ」のホテルです。
ホテル内でミッキーに会うことができるなど、ディズニーの雰囲気をたっぷり楽しみたい方におすすめです!
アンバサダーホテル:部屋
アンバサダーホテルの客室は、「スタンダードフロア」と「アンバサダーフロア」の2つにわかれています。
「アンバサダーフロア」は、ホテル最上階(6階)のお部屋で、お値段も高め。
アンバサダーフロアに宿泊すると、ブッフェタイプの朝食がついているほか、専用ラウンジも利用できます!
・【解説】アンバサダーホテルのラウンジ!メニューや利用方法&条件!どの部屋が使える?
アンバサダーホテルには、ディズニーキャラクターがデザインされたかわいいお部屋もたくさんあります。
「スティッチルーム」と「チップとデールルーム」は、リニューアルした新しいお部屋です♪
ここから、アンバサダーホテルの3種類のお部屋をお見せします。
「スーペリアルーム」、「ミッキーマウスルーム」、「ミニーマウスルーム」の中がどんな感じなのか、イメージしてみてください♡
スーペリアルーム
「スーペリアルーム」は、基本のスタンダードルームより少し広いお部屋です。
ダブルベッド2台が並んでいて、ゆっくりくつろげます♪
トランドルベッド(収納式ベッド)を使って3人まで同時に宿泊することができます。
お部屋には、テーブル、椅子×2、ランプ、テレビ、ソファなどがあります。
バスルームはこんな感じ♪
バス・トイレは別で、お風呂には広い洗い場付きです。
鏡や壁紙にはミッキーがいます。
キャラクタールーム以外のお部屋でも、ディズニーの雰囲気を十分に楽しむことができます!
ミッキーマウスルーム
続いて、アンバサダーフロアの「ミッキーマウスルーム」をご紹介します。
その名の通り、ミッキーマウスづくしのお部屋になっています♪
ベッドはミッキーのお気に入りのズボン柄♡
壁にはミッキーの絵やポスターが飾られています。
壁をよく見てみると、いろんなミッキーがたくさん描かれています!
内装やインテリアなど、いたるところにミッキーがいるので発見があって楽しい♪
お風呂はこんな感じ♪
スタンダードルームのドアには『ファンタジア』のホウキたちが描かれていますが、ミッキーマウスルームではタオルを持ったミッキーです。
ミニーマウスルーム
ミッキーマウスルームと同じくアンバサダーフロアの、「ミニーマウスルーム」をご紹介します。
壁紙やインテリアはすべてミニーちゃん仕様になっていますよ♪
ベッドカバーはミニーちゃんの水玉模様で、赤いリボンのクッションも置いてあります♡
よく見るとカーペットにもミニーリボンが!
ランプにもリボン♡
リボンモチーフもたくさんあって、落ち着きつつもラブリーなかわいいお部屋になっています。
鏡にはラブラブなミッキーとミニーも♪
部屋中どこを見てもかわいいですね。
アンバサダーホテル:値段
アンバサダーホテルの宿泊料金はどのくらいなのでしょうか?
ディズニーホテルの中で高級な「デラックスタイプ」に分類されていますが、「ミラコスタ」や「ディズニーランドホテル」に比べると少し安い値段で泊まることができます。
アンバサダーホテルのお部屋のお値段は、季節や予約状況によって変動します。
ここでは、各部屋タイプの宿泊料金の目安をご紹介します。
スタンダードフロア
アンバサダーホテルの一般的なお部屋「スタンダードルーム」には、1人10,000円~泊まることができます。
キャラクタールームも1泊1部屋40,000円くらいで泊まれますよ♪
アンバサダーフロア
アンバサダーフロアはだいたい1泊1部屋50,000円~となっています。
最高級スイートのミッキーズ・ペントハウス・スイートは1泊なんと30万円!
アンバサダーホテル:アメニティ
アンバサダーホテルに宿泊すると、ディズニーキャラクターがデザインされたアメニティがついてきます。
アメニティの種類とデザインをご紹介します!
種類
アンバサダーホテルには、以下のアメニティが用意されています。
これらはすべて持ち帰ることができます。
また、備品としてパジャマやタオル、ヘアドライヤーなどもしっかり用意されています。
デザイン
アンバサダーホテルのアメニティーはすべてディズニーデザイン!
ミッキーなどディズニーの仲間が描かれています♪
通常デザインのアンバサダーホテルのアメニティはこんな感じ!
ミッキー&フレンズと空をイメージしたイラストは、ロビーの天井と同じデザインです。
・【最新】ディズニーアンバサダーホテルのアメニティを紹介!パジャマはある?持ち帰りOK?
アンバサダーホテル:レストラン
アンバサダーホテルには、4つのレストランと1つのラウンジがあります。
レストランやラウンジは、ホテルに宿泊しなくても利用することができますよ♪
各レストラン・ラウンジの概要やメニューをご紹介します。
①シェフ・ミッキー
シェフ・ミッキーは、和洋中がそろうブッフェスタイルのレストランです。
最大の特徴は、ディズニーキャラクターがテーブルまで来てくれる「キャラクターダイニング」だということ♪
ミッキー、ミニー、ドナルド、デイジーに会うことができます。
朝食のみ、アンバサダーホテル宿泊者限定となっているので注意してください。
また、座席は90分制です!
シェフ・ミッキーのブッフェには、前菜からデザートまでたくさんのメニューが用意されています。
なかでも人気なのが、ミッキーの形をしたパンケーキ!
ソースやクリームなどを自由にトッピングして食べることができます。
他にも、サラダ・スープ・肉料理・魚料理・カレー・ピザなど、食事メニューもとても充実しています。
オムライスやハンバーグなど、お子様メニューも用意されていますよ♪
パンやフルーツ、デザートの種類も豊富です!
◆シェフ・ミッキーについて詳しく知りたい方はこちら
・【シェフ・ミッキー徹底ガイド】キャラクターや料金、予約のコツ、誕生日の過ごし方
②エンパイア・グリル
エンパイア・グリルは、カリフォルニア料理のレストランです。
ちょっとお高めのコースは、記念日のお祝いにもピッタリですよ♪
エンパイア・グリルのコース料理は、季節ごとに変わります。
メインのコース料理は「アンバサダー・ランチ」/「アンバサダー・ディナー」と呼ばれ、グリル料理を中心としたコースになっています♪
◆エンパイア・グリルについて詳しく知りたい方はこちら
・エンパイア・グリル徹底解説!ランチ・ディナーメニュー・誕生日のプラン!アンバサダーホテルのレストラン
③チックタック・ダイナー
チックタック・ダイナーは、サンドイッチやベーカリーを扱うカフェです。
テイクアウトも可能なので、お土産として家に持ち帰る人も♪
チックタック・ダイナーのメニューはどれも見た目にこだわっていて、写真映え間違いなしなのも人気の秘密!
数多くのサンドウィッチなどがラインナップされていますよ。
◆チックタック・ダイナーについて詳しく知りたい方はこちら
・チックタック・ダイナー徹底解説!ケーキやパンがテイクアウトOKのアンバサダーホテルのレストラン
⑤ハイピリオン・ラウンジ
ハイピリオン・ラウンジは、アンバサダーホテルのロビーに隣接するラウンジです。
おいしいケーキと紅茶で優雅な時間を過ごすことができます♪
ブレックファストの時間帯は、宿泊者向けの朝食ブッフェの会場になっています。
「スペシャルケーキセット(1,700円)」では、2種類から選べるケーキにコーヒー/紅茶がついてきます。
写真のスウィートプリンセスは、シンデレラをモチーフにしたホワイトチョコレートとアプリコットフィリングンケーキ♡
◆ハイピリオン・ラウンジについて詳しく知りたい方はこちら
・【朝食あり】ハイピリオン・ラウンジ徹底解説!メニューやおすすめ時間帯
アンバサダーホテル:記念日を祝う「マイ・アニバーサリーストーリー」
アンバサダーホテルには、ミッキーと記念日をお祝いできる「マイ・アニバーサリーストーリー」というプログラムがあります。
マイ・アニバーサリーストーリーとは、「特別なディナーコース」と「ミッキーとのグリーティング」がセットになったプランです!
会場はアンバサダーホテルのレストラン「エンパイア・グリル」。
1日8組限定で、個室でパティシエミッキーとパフェ作りができちゃうんです!
マイ・アニバーサリーストーリーの予約は、アンバサダーホテルの"アンバサダーフロア"に宿泊するゲスト限定で受け付けています。
ミッキーマウスルーム/ミニーマウスルーム/スイートルームのいずれかに宿泊しないと参加できないので注意してください!
◆マイ・アニバーサリーストーリーについて詳しく知りたい方はこちら
・【ディズニー】マイアニバーサリーストーリーでミッキーと記念日をお祝い!予約方法・値段・感想
アンバサダーホテル:お土産ショップ
アンバサダーホテルには、ディズニーのお土産やグッズが買える「フェスティバル・ディズニー」というショップがあります。
パークで重い荷物を持ち歩かなくても、ホテル内でお土産を買うことができちゃいますね♪
ディズニーランド・シーのグッズを買うことができ、季節のイベントのグッズもほぼ全種類そろっています!
※ダッフィーのグッズの販売はありません。
営業時間:8:00~23:00
※営業時間は季節・曜日により異なります。
こちらは、アンバサダーホテルのディズニーホテルエクスクルーシブぬいぐるみバッジ付きトートバッグです。
ホテルと同じブルーと白を基調としたコスチュームになって爽やかなデザインになっています♪
ミッキーはブルーのジャケットに白のパンツ、ミニーは白のワンピースにブルーのデコレーションが美しい清楚スタイルに。
トートバッグは、濃淡のあるブルー系。
アンバサダーホテルイメージの内側総柄デザインもポイントです!
値段:10,000円
アンバサダーホテル:コンビニ
アンバサダーホテルには、24時間営業のコンビニ「サンセット・サンドリー」があります。
おにぎりやペットボトル、お菓子などを買うことができます。
また、あると便利なメイク落としや充電器なども販売していますよ♪
◆サンセット・サンドリーについて詳しく知りたい方はこちら
・【必見】アンバサダーホテルにコンビニはある?サンセット・サンドリー&ホテル施設一覧
アンバサダーホテル:宿泊特典「ハッピー15エントリー」
アンバサダーホテルに宿泊すると、「ハッピー15エントリー」という特典がもらえます。
ハッピー15エントリーは、ディズニーランド・シーに開園より15分早く入れるサービスです。
キャラクターたちのウェルカムグリーティングを楽しめたり、アトラクションに並ぶことができます!
◆ハッピー15エントリーの詳細・攻略法はこちら
・【ハッピー15エントリー】ランド・シーに早く入園!攻略プランを伝授!ディズニーホテル特典
アンバサダーホテル:ディズニーへのアクセス
アンバサダーホテルからディズニーランド・ディズニーシーへは、無料シャトルバス「ディズニーリゾートクルーザー」を利用することができます。
開園前から閉園後まで、10~20分間隔で運行しています。
ディズニーランドへは約10分、ディズニーシーへは約5分で行くことができとても便利ですよ♪
アンバサダーホテル:予約方法
アンバサダーホテルの宿泊予約をするには、大きく分けて次の3つの方法があります。
①バケーションパッケージで予約
②公式サイトからオンラインで予約
③電話で予約
④旅行サイトで予約
それぞれ、予約開始日が違うのでチェックしておきましょう。
ディズニーチケットやアトラクション体験・グリーティングなどの特典付きプランをご検討の方は「①バケーションパッケージで予約」へ。
ホテルの部屋のみを予約したい方は「②公式サイトからオンライン予約」または「③電話予約」へ進んでください!
①バケーションパッケージで予約
バケーションパッケージが最も早く予約できる方法です。
バケーションパッケージとは、「パークチケット」「ホテル」「アトラクション体験」などが1つになった、ディズニー公式プランのことです。
季節のイベントなどに合わせていろいろなプランが用意されていて、アンバサダーホテルを含むいくつかのホテルを自由に選択することができますよ♪
バケーションパッケージについてはこちらで詳しく紹介しています!
・【最新】バケーションパッケージ完全ガイド!予約方法・特典・オリジナルグッズを紹介!
②公式サイトからオンラインで予約
公式サイトからオンラインでアンバサダーホテルを予約する方法は、ホテルの部屋のみを予約するとっても簡単な方法です!
宿泊日、泊数、人数などで検索をかけ、部屋タイプを選び予約します。
③電話で予約
電話予約では、「東京ディズニーリゾート総合予約センター」に直接電話をかけてアンバサダーホテルを予約します。
電話してしまえば、キャストの方が丁寧に案内してくださいます。
営業時間だけ注意してくださいね♪
◆申込金
ディズニーホテルを予約する際には、「申込金」というものが必要です。
アンバサダーホテルを予約する際には、1部屋あたり30,000円を事前に支払う必要があります。
申込金に宿泊日数は関係なく、何泊しても1部屋30,000円です。
事前に支払った申込金は、宿泊料金の一部に充てられるか、キャンセルした場合はキャンセル料として徴収されます。
追加料金ではなく、宿泊料金の一部を事前に支払うシステムなので安心してください♪
④旅行サイトで予約
2020年7月22日(水)開始のGo Toキャンペーンを使えば、ディズニーアンバサダーホテルもお得に泊まれます。
ディズニーアンバサダーホテルに泊まりたい方はぜひ参考にしてください。
・【2021】GoToトラベルでディズニーホテルを予約する方法 ミラコスタ ディズニーランドホテル アンバサダーホテルも対象
アンバサダーホテル:チェックイン/チェックアウト/荷物預かり
1日の計画を立てるためにも知っておきたい、アンバサダーホテルのチェックイン&チェックアウト、荷物預かりについてチェックしておきましょう。
①チェックイン
チェックインができるのは、15:00~24:00の間です。
パークが閉園してしばらくしてもチェックインが可能なのは安心ですね。
また、部屋に入れるのは16:30以降になりますが、通常のチェックイン時間より早く、手続きだけを済ませて置ける「プリチェックイン」というサービスもあります♪
アンバサダーフロアに宿泊するゲストは、6階の「アンバサダーラウンジ」でもチェックインをすることができます。
②チェックアウト
チェックアウトは12:00までです。
ホテルを出る際にフロントに立ち寄って済ませる方法が一般的です。
しかし、レセプションに立ち寄らずにチェックアウトができる「エクスプレス・チェックアウト」という便利なサービスもあります!
エクスプレス・チェックアウトを利用するには、チェックインの際に「クレジットカードの登録」と「申込書の記入」を行うだけです。
チェックインをしてから、「エクスプレス・チェックアウト」をしたいという場合は、客室のテレビから申し込みを済ませることができます♪
エクスプレス・チェックアウトを申し込めば、専用のタグをドアノブにかけておくだけでチェックアウトが完了します。
朝はパパッと準備をして、すぐにパークに行きたいという方にはうってつけのサービスです!
※2018年2月1日(木)より客室料金の精算はチェックイン時にすることになります。
③荷物預かり
荷物預かりは、宿泊期間であればチェックイン前、およびチェックアウト後も利用することができます。
ベルデスクへ行って、荷物を預けたいことを伝えれば、タグをつけて預かっておいてくれます。
また、舞浜駅で預けた荷物を部屋まで届けてくれる無料サービスもあります。
パークで買ったお土産を、そのまま部屋に届けておいてもらえるサービスも無料!
他にも、荷物を自宅や東京駅・羽田空港まで配達してくれる有料サービスもあるので、たくさんお土産を買ってしまった人はぜひ利用してみてください。
アンバサダーホテル:結婚式(フェアリーテールウエディング)
アンバサダーホテルでは、憧れのディズニーの結婚式「フェアリーテールウエディング」を挙げることができます。
キャラクターを招待したり、プリンセス風のドレスを着ることができますよ♪
アンバサダーホテルのフェアリーテールウエディング」では、シンデレラ・ベル・ラプンツェルなどのカラードレスを選ぶこともできます♡
◆アンバサダーホテルで「フェアリーテールウエディング」をした感動の体験記もチェック
・【体験談】憧れのアンバサダーホテルの結婚式。ディズニーのホスピタリティに感激!
アンバサダーホテル:Q&A
アンバサダーホテルに泊まるときに気になりそうなことをまとめてみました。
泊まる前にチェックしておきましょう♪
Q1:喫煙所はありますか?
A:ロビーフロア(1階)に喫煙所があります。
アンバサダーホテルは全館禁煙です。
タバコを吸われる方は、喫煙所を利用しましょう。
24時間利用できます!
Q2:キャンセルする場合はどうすればよいですか?
A:キャンセル料は以下の通りです。
- 14日前から8日前の取消 : 1室あたり10,000円
- 7日前から2日前の取消 : 1室あたり20,000円
- 前日・当日の取消、不泊 : 1室あたり30,000円
Q3:子供がいると受けられるサービスはありますか?
A:お子様向けサービスは以下の通りです
【お部屋】
・ベッドガード(全室完備)
・お子様用ルームアメニティー
・お子様用パジャマ
・洗面台の踏み台
・ディズニーチャンネル
・キッズメニュー(ルームサービス)
【レストラン】
・キッズメニュー
・ランチョンマット
・キャラクタースタイ
・お子様用ぬり絵
【ロビー】
・チルドレンズエリア(ディズニーアニメ上映)
・絵本の貸し出し
【ホテル内施設】
・授乳室
・おむつ替え台
・ベビー用品の販売(サンセットサンドリー)
Q4:アンバサダーフロアの専用ラウンジにはなにがありますか?
A:ドリンクやスナックが用意されていて、自由にくつろぐことができます。
マシュマロやコインチョコ、ビスケットなどが置いてあります。
ジュースやコーヒーも自由に飲めますよ♪
まとめ
いかがでしたか?
今回は、公式ディズニーホテルのひとつ「アンバサダーホテル」について徹底解説しました。
キャラクターに会えるホテルということで、ディズニーの雰囲気がたっぷり楽しめる素敵なホテルでしたね♪
家族でも、友達同士でも、カップルでも楽しめるおすすめのディズニーホテルです。
みなさんもぜひ、アンバサダーホテルに泊まってみてはいかがですか?
【注目】ディズニーホテルは「GoToトラベル」キャンペーン対象!!
【全国一律停止】
2020年12月28日(月)〜2021年2月7日(日)
全国一律停止期間は、1月11日(月・祝)までの予定でしたが、緊急事態宣言を受け延長となります。
2021年1月12日(火)〜2月7日(日)は、新規予約分・既存予約分のすべてのGoToトラベル割引の適用が停止となります。
対象外になる旅行を予約した場合、1月17日(日)まで無料でキャンセル可能です。
各予約サイトの割引停止対応は以下のよりチェックしてください。
<GoToトラベルキャンペーンについて>
・一休.com
・ヤフートラベル
・楽天トラベル
・じゃらん
現在実施中の「Go To トラベル」キャンペーンは、ディズニーホテルやディズニー旅行も対象です!
10月1日出発分から地域共通クーポンも配布され、東京都の除外も解除されました。
旅行代金の35%オフに加え、地域共通クーポン15%がもらえるので実質半額となる史上空前のキャンペーン。
憧れのディズニーホテルの宿泊費が、今なら最大50%オフに♪
(1泊1名あたり14,000円が割引上限・6000円分の地域共通クーポン)
ディズニー公式サイトでは、「2020年9月1日(火)以降の宿泊について、Go Toトラベルキャンペーンの割引や地域共通クーポン付きの販売予定はございません」と、明記されています。(以下の図)
しかし、オンライン旅行サイトなら、Gotoクーポンを適用して簡単に割引が受けられます。
部屋タイプを選ぶ
↓
日付を選ぶ
↓
35%割引クーポン適用(1泊1名あたり14,000円上限)
詳しくはこちらの記事をご覧ください
・Gotoトラベルでディズニーホテルや周辺ホテルに半額で宿泊しよう
・GoToトラベル 一番安い予約サイトはどこ?
ぜひ、Gotoトラベルを利用してお得にディズニーホテルに泊まってみてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|