【2021】USJの有料ファストパス「エクスプレスパス」とは?値段・種類・購入方法を紹介
USJの有料ファストパス「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を徹底解説!エクスプレスパスは、USJのアトラクション待ち時間を短縮できる有料チケットです。ディズニーのファストパスとは違い、発券ではなく購入します。USJエクスプレスパスの値段・種類・販売場所・購入方法などをわかりやすくまとめました♪ハリーポッターエリアの入場確約券や、ショーの特別観覧エリア利用券、レストラン利用券がセットになったファストパスもあります!

こんにちは!USJに行ってハリポタ完全版を体験したいTomoです。
今回はUSJのファストパスといわれている「エクスプレスパス」についてご紹介します♪
東京ディズニーリゾートとは違い、USJでは有料でアトラクションの待ち時間を短縮することができます。
混雑時のUSJで快適に過ごすには、かなりおすすめのチケットになっています☆
購入方法や値段をまとめてチェックしましょう!
・USJのファストパス:値段
- ◆種類によって値段が違う
- ◆使用日によって値段が違う
・USJのファストパス:種類
- ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~
- ユニバーサル・エクスプレス・パス7
- ユニバーサル・エクスプレス・パス4
- 【不定期発売】ユニバーサル・エクスプレス・パス3
- 【不定期発売】ユニバーサル・エクスプレス・パス1
・USJのファストパス:購入方法
- ①WEBチケットストア
- ②チケットブース/パーク内店舗
- ③ローソンチケット(WEBサイト)
- ④オフィシャルホテル(宿泊者)
USJのファストパス:エクスプレスパスとは
USJのファストパスといわれるエクスプレスパスは、正式名称を「ユニバーサル・エクスプレス・パス」といいます。
ファストパスといっても有料で、指定アトラクションの待ち時間を短縮できるチケットとなっています。
エクスプレスパスの役割はまさにファストパスと同じ!
ショーやアトラクションに並ぶ時間を短縮するものなので、入場券の機能は持っていません。
「1デイ・スタジオ・パス」などの入場券を買った人が、プラスのオプションとして買うチケットです!
エクスプレスパスだけではパークに入れないので要注意!
USJのファストパス「エクスプレスパス」を購入する際、アトラクション体験予定時刻を選択します。
体験予定時刻に各アトラクションのエントランスに行くと、ほぼ並ばずにアトラクションを楽しむことができます。
アトラクション以外にも、期間限定イベントやユニバーサルVIPツアーの予約確約チケットも販売されていますよ♪
USJのファストパス:値段
ディズニーでは無料のファストパスですが、USJでは有料の「エクスプレスパス」がファストパス代わりになるとお伝えしました。
それでは、USJのファストパスの値段はいったいいくらなのでしょうか?
エクスプレスパスの値段は、「種類」と「使用日」によって変わります。
◆種類によって値段が違う
まず種類に関して、USJのファストパスは基本的にセット販売です!
人気アトラクションを含む3つ以上のファストパスが、1つのセットとして販売されています。
もちろん、セットに含まれるファストパスの枚数が多いほど値段も高くなります。
また、期間限定イベントの参加券が含まれるものや、エリア入場確約券付きのセットは値段が上がる傾向にありますよ。
◆使用日によって値段が違う
USJのファストパスは、入園日によって値段が変わります。
内容が同じファストパスが、混雑時には高い値段になり、閑散期には安くなります。
需要に応じて値段が変動することを覚えておきましょう♪
エクスプレスパスを買うときは、使用日を入力します。
USJにはAからDまで、混雑状況に応じたシーズン設定がされています!
Aが閑散期と呼ばれる日程で、ファストパスの値段も1番安い時期です。
Dはトップシーズンといわれ、GWなどの連休や、ハロウィン・クリスマスなどの人気イベントシーズンにあたります。
値段は最高額になりますが、混雑が予想されるのでファストパスが最も必要な時期ともいえます。
エクスプレスパスの値段は、公式サイトの価格カレンダーで確認することができます。
・USJ公式サイト・エクスプレスパスページ
USJのファストパス:種類
USJのファストパスといわれるエクスプレスパスには、「通年販売」のものと「期間限定」のものがあります。
通年販売のものは、人気アトラクションのファストパスが3枚、4枚、7枚セットになったものです。
価格は変動しますが、年間を通して毎日販売されています!
期間限定のものは、季節のイベントに関連したファストパスがついたものです。
ハロウィン限定アトラクションの参加チケットや、クリスマスショーの鑑賞チケットが含まれるため、イベント開催中のみの販売となります♪
▼現在販売されているUSJエクスプレスパスはこちらでチェック
・【2021年4月最新】USJエクスプレスパスの種類と値段まとめ!マリオエリア入場確約券付きセットも登場!
ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~
ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~は、13のエクスプレスパス対象アトラクションすべてに少ない待ち時間で1回ずつ乗れるセットです。
さらにスーパー・ニンテンドー・ワールドとハリーポッター・エリアに入場するためのエリア入場確約券もついています。
ユニバーサル・エクスプレス・パス ~プレミアム~の値段は20,500円~37,200円です。
「人気アトラクションに全部乗りたい!」という欲張りな人向けの、まさにプレミアムなファストパスセットです。
ユニバーサル・エクスプレス・パス7
「ユニバーサル・エクスプレス・パス7」は、7枚のファストパスがセットになったものです。
人気アトラクションを含む、7つのアトラクションの待ち時間を短縮できます♪
また、マリオ関連のアトラクションがある新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」への入場確約券もついています。
エクスプレスパス7の値段は、10,800円~21,800円です。
この中に含まれるチケットは、一部選択が可能です。
エクスプレスパス7に【必ず含まれるファストパス】と【選択できるファストパス】を紹介します!
◆必須アトラクション(①~④)
「ユニバーサル・エクスプレス・パス7」を買うと、下記の4つのアトラクションファストパスが必ず含まれます。
どれもUSJでは大人気の、待ち時間が長いアトラクションですよ♪
①ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
②フライト・オブ・ザ・ヒッポグリフ
③マリオカート~クッパからの挑戦状~
④ヨッシー・アドベンチャー
◆任意選択アトラクション(⑤~⑥)
4つの必須アトラクションに、次の4つの中から2つのアトラクションを追加できます。
自分が乗りたいものが入っているセットを選びましょう。
●ミニオン・ハチャメチャ・ライド
●スペース・ファンタジー・ザ・ライド
●シング・オン・ツアー
●ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド ~バックドロップ~
◆選択アトラクション(⑦)
「ユニバーサル・エクスプレス・パス7」のうち、1枚のファストパスは選択式です。
指定のアトラクションの中から、好きな方を選んで使います!
⑦下記のうちどちらかひとつ
・ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
・ジョーズ
ユニバーサル・エクスプレス・パス4
「ユニバーサル・エクスプレス・パス4」は、4つのアトラクションのファストパスがセットになっているものです。
また、マリオ関連のアトラクションがある新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」への入場確約券もついています。
ファストパス4枚の組み合わせは、いろいろあります!
USJエクスプレスパス4の値段は、7,800円~16,800円です。
お目当てのアトラクションが入ったエクスプレスパスを選んでくださいね♪
1~3枚目のファストパスは、超人気アトラクションが組み合わされています。
①~③に含まれるアトラクションは、下記のようなものです。
※期間により異なる
・ミニオン・ハチャメチャ・ライド
・ハリー・ポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー
・ザ・フライング・ダイナソー
・シング・オン・ツアー(シング・オン・ツアーが含まれるセットを購入した場合のみ)
・マリオカート~クッパからの挑戦状~
・ヨッシー・アドベンチャー
・スペース・ファンタジー・ザ・ライド
・期間限定アトラクション
④下記のうちどちらかひとつ
・アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
・ジュラシック・パーク・ザ・ライド
【不定期発売】ユニバーサル・エクスプレス・パス3
「ユニバーサル・エクスプレス・パス3」は、3つのアトラクションのファストパスがセットになっているものです。
ユニバーサル・エクスプレス・パス3の値段は5,600円~14,600円です。
ユニバーサル・エクスプレス・パス3は期間限定アトラクションを含めて販売されることが多く、1年中必ず売っているわけではありません。
2021年1月6日まで販売されていたユニバーサル・エクスプレス・パス3では、以下の3つのアトラクションが体験できました。
①ザ・フライング・ダイナソー
②ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
③『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライド
【不定期発売】ユニバーサル・エクスプレス・パス1
ユニバーサル・エクスプレス・パス1は、期間限定アトラクション1種のみに使える単体のファストパスチケットです。
常に販売されているものではなく、期間限定アトラクションが営業している時のみ販売されます。
ユニバーサル・エクスプレス・パス1の値段は3,000円~4,500です。
2021年1月6日までは『STAND BY ME ドラえもん 2』 XRライドが販売されていました。
USJのファストパス:購入方法
続いて、USJのファストパスの購入方法をご紹介します。
ユニバーサル・エクスプレス・パスは4つの方法で購入できます!
それぞれの購入方法や受取方法などを順番に説明していきます。
事前購入ができるものと、当日のみのものがあります。
USJのファストパスは【売り切れ】もあるので、事前販売でなくなってしまうと当日は購入できません!
①WEBチケットストア
USJ公式の「WEBチケットストア」でエクスプレスパスを購入することができます。
WEBチケットストアでの購入は、約2ヶ月前から当日まで受け付けています!
スマホで簡単にできるので、おすすめの方法です☆
また、「ダイレクトイン」を選択すると、発行されたQRコードがファストパスの代わりになります。
クレジット決済にして、ダイレクトインで発行する方法なら、当日でも購入できます!
コンビニ支払いや郵送での受け取りにすると、時間がかかるので事前購入をしなければなりません。
「WEBチケットストア」での購入なら、アトラクション乗車時間を指定できます。
これが当日チケットブースになると、時間指定ができなくなってしまいます。
エクスプレスパスの受取方法を「配送」にすると、740円の配送手数料がかかります。
②チケットブース/パーク内店舗
当日は、パーク入口のチケットブースでエクスプレスパスを購入できます。
売切れ次第、販売終了なのでご注意を!
また、「バックロット・アクセサリー」や「ユニバーサル・スタジオ・ストア」などパーク内の店舗でも取り扱いがあります。
チケットブースやパーク内で購入できるのは、その日のエクスプレスパスだけ!
事前購入はできません。
また、アトラクション体験時間を指定することができないのもWEBチケットストアとの違いです。
③ローソンチケット(WEBサイト)
USJのエクスプレスは、「ローソンチケット(WEBサイト)」でも購入できます。
入場日【前日】までしか購入できないので注意!
④オフィシャルホテル(宿泊者)
USJオフィシャルホテルに宿泊する方は、ホテルでもエクスプレスパスを購入できます。
事前販売で売り切れの場合は、販売はありませんので気をつけてくださいね。
まとめ
今回は、USJのファストパスといわれるエクスプレスパスについて解説しました!
筆者が夏休みに行った際、エクスプレスパスを使わずにミニオンに並んだら4時間近く待つことになってしまいました(笑)
混雑時のUSJを乗り切るのに必須アイテムとなっているので、ぜひ利用してみてくださいね☆
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|