【2021】イクスピアリ徹底ガイド!日本最大級のディズニーストアがある!映画・レストラン・プリクラも!
「イクスピアリ」について徹底解説!ディズニーの「イクスピアリ」には、実は数多くのショップやストア、レストラン・フードコート、カフェなどがあります♪ランチやディナーにも使えちゃうんです!そして、映画館・プリクラ・銀行ATMもありとても便利!そんなイクスピアリを、営業時間などの基本情報から徹底解説します。2020年で20周年を迎えたイクスピアリの新規オープンショップやリニューアル情報もまとめました◎

こんにちは!ディズニーリゾートをこよなく愛するTomoです。
今回は、JR舞浜駅を出たら目の前にある「イクスピアリ」を特集♪
普段は素通りかもしれませんが、実は、イクスピアリには多くのショップやレストランがあり、限定イベントなども行っているとっても楽しいスポットなんですよ!
パークで疲れたら立ち寄るのもアリ。
そんなイクスピアリの情報をまとめて紹介しちゃいます☆
・イクスピアリのレストラン
・イクスピアリの映画館 「シネマイクスピアリ」
・イクスピアリのプリクラコーナー
・イクスピアリのディズニーストア
・イクスピアリのコインロッカー
・イクスピアリの駐車場
・イクスピアリのATM
・イクスピアリの新規オープン&リニューアル情報
イクスピアリとは
イクスピアリは、「物語とエンターテイメントにあふれる街」というテーマを持った複合商業施設。
東京ディズニーリゾートの施設となっています。
東京ディズニーリゾートについては以下の記事をチェックしてみてくださいね☆
ディズニーランド、ディズニーシーに負けないくらいのテーマ性を持った商業施設には、多くのショップやレストランが立ち並びます。
スペシャルイベントや季節限定のイベントなども開催されます!
まるでディズニーパークのような施設を楽しんじゃいましょう☆
イクスピアリの施設詳細はこちらの記事をチェック!
◆イクスピアリの場所
JR舞浜駅南口を出たら、左側にある大きな建物が見えますが、その建物がイクスピアリです。
イクスピアリ手前には、東京ディズニーリゾート・ウェルカムセンターとリゾートウェイ・ステーションの入り口があります。
イクスピアリは見た目以上に大きいので、端から端まで歩くとそれなりに時間がかかります。
舞浜駅側からずっと奥に進んでいくとディズニーアンバサダーホテルまで行くことができますよ。
イクスピアリのレストラン
イクスピアリには、50を超えるレストランが立ち並びます!
そんなイクスピアリのレストランを3つのテーマに分けてご紹介。
①ガッツリ系レストラン
②フードコート
③カフェ
この3種類別に、イクスピアリのレストランをご紹介します。
①ガッツリ系レストラン
和食、洋食、中華、アジア料理まで幅広いジャンルのレストランがラインナップされているイクスピアリ。
レストラン街は、3階と4階が中心となっています。
和食なら、和食ビュッフェ、うどんやお蕎麦、ラーメン、お寿司のレストランがあります。
肉系で行くなら、焼き肉やしゃぶしゃぶ、鉄板焼きのお店が勢ぞろい♪
イタリアンでピザやパスタもお腹いっぱいになりますよ。
アメリカンならT.G.I. FRIDAY'Sもおすすめ!
SNSなどで話題のシュラスコ専門店やまるでディズニーランド内のレストランのようなテーマレストランにも行けちゃいます☆
・イクスピアリのレストラン15選!メニューや値段をジャンル別に紹介!人気のカフェも!
②フードコート “イクスピアリ・キッチン”
レストラン選びに迷ったら、フードコートの出番!
イクスピアリ・キッチンと名付けられたフードコートがイクスピアリ1階にあります。
フードコートには440席と豊富な座席があるので、待ち時間なく座ることができますよ。
※混雑状況により異なります。
営業時間は11:00~22:00(L.O. 21:30)となっています。
もしフードコートでなにか食べたい場合は、パーク閉園ぎりぎりまでいるとラストオーダーに間に合いませんので気をつけてくださいね。
フードコート前には成城石井もあるので、小腹が空いているだけなら成城石井もありかもしれませんね。
買ったものをすぐ食べられるようにフードコート付近にベンチや椅子とテーブルもあります。
③カフェ
スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーといった定番カフェから、新規オープンとなったゴンチャまで、定番から最新のカフェがラインナップされています。
カフェは1階や2階が中心となっています。
スターバックスコーヒーやタリーズコーヒーでは、無料Wi-Fiが利用できますよ。
カフェ・カイラも表参道ほど混んでいないそうです。
新規オープンのゴンチャは、平日のお昼過ぎでドリンク受け取りまで約20分でした。
ディズニーランド、シー両パークともに再入場可能なので、パークで疲れたらイクスピアリのカフェで一息つくのも良いかもしれませんね♪
・【イクスピアリ】おすすめカフェ11選!人気のスタバ&ゴンチャまとめ!場所やメニューも!
イクスピアリの映画館 「シネマイクスピアリ」
イクスピアリには、シネマイクスピアリという全16スクリーンを完備するシネマコンプレックスがあります。
最も大きなスクリーンは314席と豊富な座席数があり、シート間に仕切りのない幅広の「ファミリー&ペアシート」が4スクリーンに導入されています。
イクスピアリの映画館では、最新映画はもちろん、ディズニー関連作品の試写会や先行上映会も開催中☆
アフター6まで時間がある場合や年間パスポート所持なら入園前や退園後に映画を観賞するものありですよ。
・イクスピアリの映画館「シネマイクスピアリ」を紹介!アクセス方法、料金、駐車場割引、売店情報も
イクスピアリのプリクラコーナー
スマートフォンでいろんな写真を撮ることができますが、ディズニーにせっかく来たらプリクラを撮りたいという方も多いのではないでしょうか?
以前は期間限定で設置されていたプリクラコーナーですが、現在は常設になっているようです!
イクスピアリには、2ヶ所プリクラコーナーがありますよ。
また、撮影時に使える無料貸し出しアイテムもあるそうなので、気になる方はぜひチェックしてみてください☆
・【プリクラ】イクスピアリでディズニーの思い出を残そう!場所、営業時間、混雑状況まとめ!
イクスピアリのディズニーストア
イクスピアリには、日本最大のディズニーストアもあります!
イクスピアリ店限定グッズも販売されています。
ディズニーストアにも新着グッズがかなりたくさんあるので、イクスピアリに行った際はチェックすると楽しいですよ☆
ディズニーストアでは、一部グッズのセールを行ったりしています。
気になっていたグッズをセール価格でゲットできると嬉しいですよね♪
イクスピアリのコインロッカー
イクスピアリには、なんとコインロッカーもあるんですよ!
荷物が多いときはコインロッカーに預けちゃいたいですよね。
イクスピアリのコインロッカーは、全部で3ヶ所あります。
1階に2ヶ所、1階に1ヶ所となっています。
コインロッカーの使用料は、400~800円です。
舞浜駅、ディズニーランド、ディズニーシーにもコインロッカーはあります。
イクスピアリの駐車場
イクスピアリには、収容台数約1,800台の駐車場があります。
ディズニーランドやディズニーシーにも駐車場はありますが、かなり高い値段設定です。
短時間の滞在や買い物、映画目的の場合、イクスピアリの駐車場を利用した方が良いかもしれません。
豊富な駐車場がありますが、混雑時にはリゾートパーキング第5(R5)に案内される可能性があるので、気をつけてくださいね。
◆イクスピアリ駐車サービス
イクスピアリ内での合計ご利用金額に応じて、駐車料金が無料になる仕組みがあります。
合計利用金額が2,000円の場合は、1時間無料になるといった具合です。
また、シネマイクスピアリの映画鑑賞チケットを購入した場合は、駐車代が4時間無料。
イクスピアリカードをお持ちの場合は、2時間無料になります。
・【ディズニー】イクスピアリの駐車場まとめ!料金、割引、営業時間、最大10時間無料にする方法も!
イクスピアリのATM
お財布に1,000円しか入ってなかった!なんてときでも安心してください。
イクスピアリ内に4種類のATMがありますよ!
舞浜駅南口から直結の2階「トレイル&トラック」エリアには3つのATMがあります。
トレイル&トラックエリアのATMは、エリア中央のトイレ付近です。
そして1階の飲食店が集まる「コートヤード」内にもATMがありますよ。
またディズニーランドやディズニーシー内にも各種ATMが設置されています。
パーク内のATMについては以下の記事にまとめてありますよ。
・【銀行別も】ディズニーランド&シー内の銀行とATMの場所一覧!クレジットカードも使用可
イクスピアリの新規オープン&リニューアル情報
2020年で開業20周年を迎えるイクスピアリ。
新店舗オープン&リニューアルが決定しました!
新業態や千葉県初出店のショップなどがラインナップされていますよ。
以下のショップでは、イクスピアリ限定品を販売する予定です。
・WEGO 1.3.5...
・axes femme POETIQUE
・レスポートサック
オープン記念品をゲットしたい方は、早めにチェックするのがおすすめ!
まとめ
いかがだったでしょうか?
まるでテーマパークのようなイクスピアリ☆
多くのレストランとショップがあるので、一度巡ってみると楽しいですよ。
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|