【厳選】ディズニーシーおすすめ「スイーツ」&「グルメ」14選!人気の食べ歩きメニュー
ディズニーシーの人気のおすすめスイーツとグルメを厳選して14種類ご紹介します!ディズニーシーの楽しみ方は、アトラクションだけでなくおいしいスイーツやグルメもその1つ。ディズニーシーへ来たからには外せない定番の食べ歩きアイテムや、安くておいしいB級グルメなど、たくさんのスイーツやグルメがそろっているんですよ!

こんにちは!ディズニーシーのグルメには目がないみーこです。
ディズニーシーはいわずと知れた一歩足を踏み入れれば、大人も子供もテンションがあがってしまう夢の国ですよね。
パーク内の雰囲気や人気アトラクション、ショーを楽しむのはもちろんですが、ディズニーシー限定のグルメも忘れてはいけません!
今回は、そんなディズニーシーで食べられる人気グルメを大公開しちゃいます。
気軽に食べられるグルメから、思わず笑みがこぼれてしまう絶品スイーツを星5つの評価と一緒にご紹介します♪
- ①ポークライスロール
- ②ベイクドポテト
- ③うきわまん
- ④ギョウザドッグ
- ⑤スパイシースモークチキンレッグ
- ⑥ミートパイ
- ⑦チャンドゥテール
- ⑧石窯ピッツァ
・ディズニーシーの人気スイーツ編
- ①ミッキーカステラケーキ
- ②スウィートフライドブリート
- ③リトルグリーンまん
- ④クール・ティポトルタ
- ⑤チュロス
- ⑥ハッピーフレンズ
ディズニーシーの人気グルメ編
ではさっそくディズニーシーの絶品グルメから見ていきましょう!
①ポークライスロール
豚バラでお米を巻いて甘辛く焼いた絶品グルメです。
ひと口食べると中から肉のうま味がジュワ~っと出てきてコクのあるお肉を味わえます。
お肉のうま味とご飯とのもっちり食感が絶妙なバランスです!
そして豚肉の脂も甘いので醤油味のタレとマッチしていますよ。
いわゆる「肉巻きおにぎり」ですが、ディズニーシーのポークライスロールはお米がモチモチっとしていて食べごたえもバツグンです。
女性でも1本ぺろっと食べられちゃうかも?
もちろん食べ歩きグルメにもばっちりです!
ビールとの相性も良いのでぜひご一緒にどうぞ♪
・販売店舗:リバティ・ランディング・ダイナー
・価格:¥500
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★★★☆
②ベイクドポテト
アメリカンウォーターフロントに新しく誕生した、ベイクドポテトの専門店「ハドソンリバー・ハーベスト」。
ここでは2種類のベイクドポテトを楽しめますよ。
カウンターで商品を受け取った瞬間にからすでに濃厚なチーズの香りとベーコンの香りが!
ほくほくのポテトに、ジューシーなカリカリベーコンが乗っているベーコン&チーズはお子様にも大人気。
ハニーマスタード、ベーコン&チーズ風味があります。
香ばしいポテトとマスタードの相性がバツグンなハニーマスタードはお酒のおつまみにもってこいです♪
プチトマトの食感とローズマリーの風味がクセになる1品ですよ。
・販売店舗:ハドソンリバー・ハーベスト
・価格:¥450
・おすすめ度 ★★★★☆
・ボリューム ★★★★☆
③うきわまん
ディズニーシーに来たからには絶対に食べたいNo.1グルメでもあるうきわまん。
これぞディズニーシーの定番の中華まんですね。
ドナルドのうきわをイメージしたうきわまんは、見た目もキュート♡
白地にピンクのラインが入った生地がかわいいので、思わず写真におさめたくなっちゃいますね。
皮はかなりのもっちり食感で、中身は大粒のプリプリエビが入っていますよ。
うきわまん1つでも食べ応えがあるので、小腹が空いた時におすすめです。
皮と中身の具材のバランスも良いので満足度の高い食べ歩きグルメだと思います。
・【うきわまん】販売場所&値段は?ディズニーシー名物の人気の食べ歩きフード
・販売店舗:シーサイドスナック
・価格:¥450
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★★☆☆
④ギョウザドッグ
「ディズニーシーで美味しいグルメは?」と聞くと、高い確率でギョウザドッグの名前が挙げられるほど人気グルメです。
ディズニーシーを代表する食べ歩きフードの1つでもありますね♪
ホットドッグのような見た目ですが皮はふっくらモチモチ。
中身も餃子のタネのようで、しっかり生姜の風味がしっかりときいていて絶品!
まさにホットドッグの美味しさと餃子のうま味をあわせ持った最強グルメです。
わりとボリュームがありますが、その美味しさからペロッとたいらげられちゃいますよ。
・【ギョウザドッグ】販売場所はどこ?ディズニーシーの人気食べ歩きフードのヒミツとは?
・販売店舗:ノーチラスギャレー
・価格:¥500
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★★★☆
⑤スパイシースモークチキンレッグ
いかにも肉らしいまるまるのチキンを豪快にかぶりつける1品。
ブラックペッパーの風味が利いていてビールなどお酒のおつまみに最高です♪
肉本来のうま味とジューシーな脂ものっているので病み付き間違いなしです。
「ディズニーシーで骨付き肉を食べたい!」と思ったら真っ先に買いに行きたくなるはず。
ぜひ肉汁とスパイスの香りを楽しんでみてください。
・販売店舗:ロストリバークックハウス
・価格:¥500
・おすすめ度 ★★★★☆
・ボリューム ★★★★★
⑥ミートパイ
ほど良いサクサク食感の生地の中には中華風の味付けの豚肉そぼろがたっぷり入っていますよ。
サクサクのパイ生地との相性も良いので、食べ歩きフードの中でも人気を集めている1品。
ちなみに中身は熱々なのでヤケドに要注意!
冬の寒い時期に熱々のグルメを食べたいと思った時のおすすめグルメでもありますよ。
・販売店舗:ブリーズウェイ・バイツ
・価格:¥310
・おすすめ度 ★★★☆☆
・ボリューム ★★★☆☆
⑦チャンドゥテール
アラビアンコーストの人気アトラクション「シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ」に登場するかわいい子トラのチャンドゥをモチーフにした中華まんです。
チャンドゥのしっぽをイメージして作られているんです♪
かわいいしっぽの中身は、食感の良いコーンが入ったチキンクリーム。
ホワイトソースのやさしい味付けなので冬にぴったりです!
・【ギョウザドッグ】販売場所はどこ?ディズニーシーの人気食べ歩きフードのヒミツとは?
・販売店舗:サルタンズ・オアシス
・価格:¥400
・おすすめ度 ★★★★☆
・ボリューム ★★☆☆☆
⑧石窯ピッツァ
ディズニーシーの中でも高級イタリアンレストランとして人気のリストランテ・ディ・カナレット。
こちらではヴェネツィアの街並みや運河を眺めながら、美味しいピッツァが食べられますよ。
基本はコース料理となっていますが、石窯で焼いた本格ピッツァをぜひ味わってみてください。
ピッツァの種類は、ピッツァ・マルゲリータやピッツァ、パラッツォ、カナル(ベジタブル)、シェフおすすめのピッツァがあります。
どれももっちり生地に熱々のチーズや野菜がのっていて満足度も高い1品です。
・レストラン:リストランテ・ディ・カナレット
・価格(コース料金):¥2,800~
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★★★☆
ディズニーシーの人気スイーツ編
それではディズニーシーの人気スイーツを見ていきましょう!
①ミッキーカステラケーキ
商品名の通り、ミッキーシェイプのミッキーカステラケーキが登場しました!
ふたつに割ると、中からは甘いキャラメルクリームが♪
クリームは濃厚で甘いですが、カステラ生地はそこまで甘くないので絶妙なバランスとなっているおすすめスイーツ。
ミッキーの耳までしっかりクリームが詰まっているので満足度も高いでしょう。
片手で食べられるので食べ歩きスイーツにぴったりです。
・販売店舗:ハドソンリバー・ハーベスト
・価格:コース料金¥350
・おすすめ度 ★★★★☆
・ボリューム ★★★☆☆
②スウィートフライドブリート
トルティーヤにバナナ、キャラメルソース、チョコレート味のスポンジを包んで揚げた絶品スイーツ♪
3種類のスイーツがそれぞれ良いバランスをとっています。
シナモンの風味も感じられるので風味が豊かなのもポイント!
また、ナッツの食感もあるので、飽きずに食べることができますよ。
・販売店舗:トロピック・アルズ
・価格:¥400
・おすすめ度 ★★★★☆
・ボリューム ★★★☆☆
③リトルグリーンまん
トイストーリーでおなじみのリトルグリーンメンをモチーフにしたお餅のようにむっちりとしたミニまんじゅうです。
かなりモチモチなので割るとリトルグリーンメンの顔がむにゅーんと伸びるのもおもしろいですよ。
ひとつのカップに3つのリトルグリーンメンが入っていますが、それぞれ味がバラバラ。
カスタード、チョコレート、ストロベリーと3種類の味を楽しむことができます。
見ても食べてもワクワクしてしまう人気スイーツです♪
・【リトルグリーンまん】販売場所は?ディズニーシーの人気食べ歩きスイーツを解説
・販売店舗:マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
・価格:¥360
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★☆☆☆
④クール・ティポトルタ
ディズニーシーの夏の時期限定で販売されているクール・ティポトルタ。
普段は熱々でサクサクのクール・ティポトルタですが、暑い夏の時期はひんやり冷たいスイーツになって登場♪
凍った状態で提供されますよ。
クール・ティポトルタの味はハニーレモン味とキャラメルの2種類。
ハニーレモン味は筒状のパイ生地に詰まったハニーレモンクリームが甘酸っぱくて、夏の時期にぴったり。
ビターな大人味のキャラメル味は、パイ生地の中に少し苦味の効いた本格キャラメルクリームがたっぷり!
暑い夏の時期にぜひ食べ歩きたいひんやりスイーツです。
・【ティポトルタ】ディズニー人気の食べ歩きスイーツ!カロリー・販売場所・値段情報
・販売店舗:ビレッジペイストリー
・価格:¥360
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★★☆☆
⑤チュロス
ディズニーシーで人気のスイーツにはチュロスも忘れてはいけません!
定番味のシナモン味から、ちょっと変わったポテト味、新しく誕生したオレンジ味を楽しめます。
また、チュロスは季節によってラインナップも変わるのでチェックしてみましょう。
2016年には新しくポテト味が販売されました。
こちらはスイーツというより芋もちのようなおつまみ系。
オレンジ味のチュロスは、2017年に新オープンしたニモ&フレンズ・シーライダーを記念して登場。
ニモのデザインがかわいい1品♪
少し皮の苦みのあるマーマレード味です。
・販売店舗&価格
-シナモン味(¥310):オープンセサミ
-ニモ&フレンズ・チュロスオレンジ味(¥350):ホライズンベイ・レストランテラス席
-ポテト味(¥380):リフレッシュメント・ステーション
・おすすめ度 ★★★★☆
・ボリューム ★★★☆☆
⑥ハッピーフレンズ
ケープコッドにあるケープコッドコンフェクションには、ダッフィーやシェリーメイをモチーフにしたスイーツが登場。
かわいらしいダッフィーとシェリーメイの顔が印象的な、もちもちのたいやきのようなスイーツです。
セットになっているのも嬉しいですね♪
ダッフィーはもっちりした皮の中身はチョコレート味。
シェリーメイはブルーベリー味となっています。
・販売店舗:ビレッジペイストリー
・価格:¥430
・おすすめ度 ★★★★★
・ボリューム ★★★★☆
まとめ
いかがだったでしょうか?
ディズニーシーには安定グルメから、新登場した癒し系スイーツが揃っています。
パーク内にはアトラクションに並んで休憩したい時や、ちょっと小腹が減った時に嬉しいグルメが豊富なのでぜひ味わってみてくださいね♪
![]() |
キャステルの記事に いいね!しよう テーマパークの最新情報をお届けします |
---|